Hiroのボードゲームあれこれ

アメリカをはじめとした海外のボードゲーム紹介・ショップ訪問記、ゲーム製作記をつづります。

第1回「ボードゲームブロガー対談」レポート

f:id:iroppu:20181103113016j:plain

お久しぶりです。hiroです。ブログは超久々です。

 

先日、ブルックリンのハロウィンクラブイベントに参加したのですが、色々狂ってて、こうゆう地場のイベントちゃんと行かなきゃ文化感じれないなと思いました。詳しく知りたい方はこちらから。そしてせっかくなのでブログ用にイベント写真からアイコン用意しました。地毛ってこと以外特に言うことはありません。

 

 

さて、どうでもいい前置きはさておき、

今回の記事は、オンラインイベントの報告になります。

 

先日、ボードゲームをテーマにした情報を発信している人(ブログ・Youtube・LINEなど)が10人弱集まり、事前にテーマを決めてトークして知見を交換する、というボードゲームブロガー対談」の第1回がオンラインで開催されました。

 

開催のきっかけ

はじまりは、Twiiterで仲良くして頂いているブロガーのゆにさんの以下ツイートです。なお現在は募集は一旦中止されています。

 

 

ここから、ゆにさんが「ボドゲブログ部」でのオンライントーク会を企画して頂き、ツールなども試しつつ、お試しの第1回が開催されました。

 

音声での配信をゆくゆくは想定しているのですが、まずはお試しでメモを公開してみます。メモしてどんな会だったかがわかればいいなぁと思って発信しました。本記事は、議事録として私がリアルタイムでメモし、参加者の方に確認をとって公開したものです。

 

オンライン対談会の概要

 

ボードゲームブロガー対談 -第1回-

 

f:id:iroppu:20181103090116p:plainf:id:iroppu:20181103090120p:plainf:id:iroppu:20181103090121p:plainf:id:iroppu:20181103090125p:plainf:id:iroppu:20181103090131p:plainf:id:iroppu:20181103090431p:plainf:id:iroppu:20181103090013p:plainf:id:iroppu:20181103085651p:plain


日時:2018/11/02 約2時間
参加人数:8人
参加者:ゆにさん、ニコさん、りにょりさん、Jin'sさん、ゴクラクテンさん、とりまさん、れみさん、hiro(記)

ツール:Discordボイスチャット+テキストチャット

 

【本日のテーマ】

◆プラットフォーム(ブログ,Youtube,Podcast)選定の理由
◆使い分けのポリシー(Twitter,ブログ,Instagramなど)
◆目標、モチベーション

 

1.プラットフォーム(ブログ,Youtube,Podcast)選定の理由

 f:id:iroppu:20181103085651p:plainhiro
Twitter:メインで使うことにしたのは、ボードゲームが趣味の人との親和性が高いと思うから(広報の目線でスタート)。反応がすぐ聞けるから。ブログはレポートなどの長文が個人で書きたくなった。適当なこと書いてもブログのフィードは流れていかないから、メインにはしていない。パリピな内容はブログには書かない。サークルでゲーム制作をしているからサークルのHPもあるんですが、ここには「静的コンテンツ、ゲームのルール」等を記載。ボードゲーマーはこういう静的ページもちゃんと見てくれる人が多い。ゲムマ公式からの流入はこっちに流す。

 

 

f:id:iroppu:20181103090013p:plainゆにさん
ブログ:過去に他テーマでやってたからブログ。思ったより簡単に始めれらた。他テーマだと続かなかったが、ボードゲームは続いている。

 

 

f:id:iroppu:20181103090120p:plainニコさん
ブログ:こたつパーティというゲーム制作サークルで開始、Podcastから始まり「ゲムマチャンネル」から。呼ばれて「誰?」という雰囲気があったので、自分のコンテンツ持ちたいと思ったのが始まり。「XXXさんに勝ちたい」モチベで始めて毎日更新、今では書かないと気持ち悪くなるぐらいに今なっている。SEOとしてタイトルに「ボードゲーム」が入ってるのは意外と強いのでは。

 

 

f:id:iroppu:20181103090131p:plainりにょりさん
Podcast:「喋る方が好きだから」雑なこと話したい。話すテーマがあれば、なんでも良かった。ボードゲームの紹介に向いていると思う。界隈的に、作業だけしながら聞く人が多いのか?相方さんが20年やってるので、古い話も聞ける、初心者だけど、その「差」が逆にいいかなと思った。パワーナインさんとか、1人で話してる人はすごいと思う。

 

 f:id:iroppu:20181103090431p:plainJin'sさん
YoutubeTwitterは昔から、7月からインスト動画はじめた。家に大きめTVがあって、インスト動画流しながらセットアップするような使い方を思いついた。インスト何回もやりたくない、それで動画作り出した。最初ガンシュンクレバー動画したら反響があったので続けている。「感想言うのが苦手」だけど「ルール説明なら私でも発信できる」という事を思いついた。動画内スライドはパワーポイントで作っている。3脚持ってないから写真を使ってるというのがある。

 

 

f:id:iroppu:20181103090121p:plainゴクラクテンさん
ブログ:コンテンツはボードゲーム1本ではない。もともとブログを書いていたのでそこから。もっと前のHPの時代から書いていたボードゲームに出会ったのがあとで、そこから書き出した。インスタは普段の生活全部。

 

 

f:id:iroppu:20181103090125p:plainとりまさん
Twitterブログはセンスが必要だし、競争相手が多いこと、人目を引くのにかなり工夫が必要だと思ってTwitterを選択した。キャスは独り語りが苦手、相手がいると話せるタイプ。「おしゃべりサニバ」に数回出演させてもらったが、現在は(長崎を離れたこともあり)やってない。

 

 

f:id:iroppu:20181103090116p:plainれみさん
Twitter:もともと全然違うアカウント使ってた。拡散力がありオープンになっていくのがTwitterだと思うから選択。ブログは好きだから書く。表に出るプレゼン力は動画とかだと必要と思って、自分には向いていないと思っている。文章つくるのが好きだから、それを選んでいる。長くなって削れなくて、意図的に長くしたりすることもある。本当は必要以上には長くしたくない。

 

2.使い分けのポリシー(Twitter,ブログ,Instagramなど)

f:id:iroppu:20181103085651p:plainhiro
前のトピックで話してしまったけど、外出先で書くことが多いので、軽い速報はTwitterでゲーム単位などで出す。制作物単品は、わざわざブログに向けるコンテンツではない。Twitterの方が拡散力があるのでTwitter。イベントレポなど長文で書きたいトピックがある場合、自宅で書く時間をとってブログ投稿。

 

f:id:iroppu:20181103090013p:plainゆにさん
ブログ記事をメインに据えてる。インスタは毎日更新。ブログは記事数を増やしたい。投稿したいアイデアはあるけど、ニュース(ニコさん)やゲームをささっとしたレポは誰かにやられてたので、ランダムにインスタの写真のせることを選んだ。田舎とは思えないほど品揃えの良いゲームカフェが幸い近くにあるので、ネタはある。負担にならないよう、投稿の際のテンプレとかガイドラインを先に決めてしまってる。タイトル+一言+ハッシュタグだけにしてる。Laterというアプリ連動で、PCで予約投稿のようなことができる。リマインダーなど豊富。ほぼ半自動で投稿している。仕事中に書き溜めるのが一番はかどる。

 

f:id:iroppu:20181103090116p:plainれみさん
記事にするほどでもないものをTwitterに書くことが多い。ブログとTwitterでネタは重複させたくない。単純に重複させるのが嫌だからってのはある。

 

3.目標、モチベーション

f:id:iroppu:20181103090120p:plainニコさん
ライブドアボードゲームランキング1位」ライブドアブログはランキングがあるので、順位が上がるとモチベーションになる。夏に1位を取り続けるというのを達成できたので、今後は何モチベにしようかなとは思っている。ゆくゆくは今の2倍のPV目指したい。

 

 

f:id:iroppu:20181103090125p:plainとりまさん
「金額目標・フォロワーさんとの絡み」Twitterでのアフィリエイトはろくに規約も読まない状態で始めた。Twitter(でのボードゲーム関連アフィリエイト)は意外に競争相手が少ないが、最近同じことをする人が出てきたので、差をつけたいという気持ちからLINE@を含め新しいことをしている。LINE@は匿名登録ができて新作情報だけをピンポイントで流しているので、もう少し登録者増えないかなと思っている。最初は匿名を意識していたが、今は匿名感なく、フォロワーさんとの絡みが励みになっている。

 

 

f:id:iroppu:20181103090121p:plainゴクラクテンさん
ライフログの一部」遊んだものを書く、っていう生活なので取捨選択をしていない。同人ゲームだと知り合いが作ってたりするので、あまりかけないなぁと思うぐらい。(ニコさん「几帳面さが出ている」)ためると増えてストレスになるが、ネタをストックするときもある。

 

f:id:iroppu:20181103085651p:plainhiro
「リアクション・制作物を作りたい」私はコミュニケーション中毒で、本当は対面で意見をもらいたいタイプ(ゲーム会など)。ただ、今はNY在住なので、その願いはあまり叶わないから、Twitterなどでは対面に近いリアルタイムの軽いリアクションの方を求めてる。それがあると嬉しい。あとはコンテンツを作るという意味でのモチベーションは、制作物をアウトプットしたいというモチベーションが先行。ボドゲイムの他のメンバー(大学の後輩)がものづくりを行っていて、頻繁に連絡して近くで見ているので、負けたくないって気持ちが大きい。

 

 

f:id:iroppu:20181103090431p:plainJin'sさん
「有名な方と話す機会ができる!」引用RTでコメントつけて褒めてもらうのが嬉しい、RTといいねは数だけで分析として見てる。目標→Youtuberになりたい!という目標たまに言ってるけど、まずはチャンネル登録1000人にして広告出せるようにすることが直近の目標。

 

f:id:iroppu:20181103090013p:plainゆにさん
「リアクションの数」自分が紹介したものを受け入れてくれる人が世の中に存在するのが嬉しい。数字が結構嬉しい。最近3倍のPVになった。XXさん抜きたい。ボードゲーム界隈の有名な方だと、フォロワー1000人超えると影響力が強いと思っていて、それを目指したい。自分は効率厨なところがある。ごちゃ混ぜしたい性癖。自分の関わってる人々を混ぜたい。飲み会とかも混ぜる。自分が中継地点となりたい。

 

 

f:id:iroppu:20181103090131p:plainりにょりさん
「自分のおすすめを実際に買ってくれること」有料分のブログを使っている。自分のすすめたゲームも買ってくれるのが嬉しい。お祝いのメッセージもらえたりするのはモチベーションになる。ブログ書いてるひとのほうがすごい。人と話すのが好きなので、Podcastしてますという自己紹介ができる、ってのもある。

 

 

f:id:iroppu:20181103090116p:plainれみさん
「反応が嬉しい」反応が素直に嬉しい、直に会う人に、読んでると言ってもらえると本当嬉しい。人に会ったときは「ブログ読んでます!」と言われたい。

 

この後少し雑談し、解散となりました。

 

4.感想

内容

それぞれの色が出た意見を聞いて、めっちゃいろんなことやりたくなりました。ブロガーが集まったとはいえ、みなさん違うモチベやきっかけ、選択理由があるので、非常に参考になりました。私もモチベーションが上がらないと書かないので、いろんなモチベあげる手段を知れてラッキー!

 

会話の雰囲気は、最初なので全員少し固めだったなという印象です(笑)いや、真面目な意見公開会なんで良いんですけどね。まだこれから修正していきつつ、いい会にしていきたいなぁと思います。今後も主催のゆにさん中心に、運営の指針や公開方法などを固めていく予定です。

 

ツール面

ゆにさんにDiscordを紹介してみたんですが、音声をトラック単位で録音できるBotが簡単に導入でき、ガレージバンドでほぼ無編集で音声をアップできたり、メインの話者以外はミュートにして会話を行えるツールとして、Discordの可能性を感じました。オンラインゲームを遊ぶツールとしてしか使ってなかったのでここは発見です。

 

次回のトピック

◆コンテンツ化するゲームの基準
◆そのゲームを遊んでいるときに意識していること
◆コンテンツ作成時に意識していること

 

実際この会でお話して、私ブログ更新しようという気になったので、もう十分私は目的を果たした感じがします(笑)テーマトークのところでも書いたのですが、私はほかの方と話して音声で対面に近い意見を頂けるのが嬉しいのでこれめっちゃいいです。「意外とパリピじゃなくて落ち着いてますね」「議事録書いてたんすか!?真面目だな〜」とか音声で言われるのも嬉しかったりしました。あれ!?OL時代に言われてたことを趣味界で言われてるだけなんだけどなんで嬉しいんだろうか。感動の沸点低くなってんなー(笑)リスペクトしてる方々に言われるから嬉しいんですかね。わっかんない!

 

参加者のサイト紹介

最後に、本日の会に参加した方の各プラットフォームへのリンクを貼って締めくくりたいと思います。話した内容を読んで気になった方はぜひアクセスしてみてください。

 

 

 

f:id:iroppu:20181103090013p:plainゆにさん : ブログ / Twitter

f:id:iroppu:20181103090120p:plainニコさん : ブログ / Twitter

f:id:iroppu:20181103090131p:plainりにょりさん : ブログ / Podcast / Twitter

f:id:iroppu:20181103090431p:plainJin'sさん : Youtube / Twitter

f:id:iroppu:20181103090116p:plainれみさん : ブログ / Twitter

f:id:iroppu:20181103090121p:plainゴクラクテンさん : ブログ / Twitter

f:id:iroppu:20181103090125p:plainとりまさん :  とりまLINE@ / Twitter

f:id:iroppu:20181103085651p:plain私hiro :  サークルHP(Tumblr) / Twitter

 

ではでは!普段はTwitterをメインに更新してます。

 

ボドゲイムhiro (@bodogeimu) | Twitter

よければFollowしてくださいね。

 

 

当ブログの人気記事はこちらです。

 

GenCon2018旅行記!その5〜2日目後半とデジタル活用事例〜

5回にわたってお送りしたGenConレポ、2日目後半でいよいよ大詰め!

あっ、今さらですがGen Conの読みはゲンコンではなく「ジェンコ」です(笑)

 

今回は、デジタルを活用したゲームと、その4で紹介しきれなかった残りのブース、まとめをします。やっとGenConハンドルネームが解放される…!では始めます!

 

カタンVR

f:id:iroppu:20180829235357j:plain

噂に聞いていた「カタンVR」体験ブースがあったので、体験してきました。

 

f:id:iroppu:20180906223905j:plain

このようにまず目元にVR装置を装着してもらうのですが、ここから視界が遮られます。そのため、これ以降の装置などのセッティングはスタッフさんが全部やってくれます。ヘッドホンで耳元も覆われます。耳が覆われたあと、ジョイスティックのようなものを手に握らせてもらいます。「手でこれ全体を握って、親指でここを押すんだ、OK?」と手でスイッチの場所を教えてもらいます。それだけでなく、なにやら落下防止のためかマジックテープも手に巻きつけているようです。目が見えない状態で、突然の至れり尽くせり感に、超動揺しました。

 

f:id:iroppu:20180912211955p:plain

すべてセッティングし終わった(と思われる)頃合いに、スタッフさんの「Are you ready?」の声が遠くにうっすら聞こえます。音が遮断されてて全然聞こえません。しかし、返事をしないのは失礼なので、まるで軍隊のように「Yes, Sir!!!!!」と叫びました。自分の声もあんまり聞こえないので、声量の調整も不可。BOSEの良いヘッドホンだったのかな。さて、前置きが長くなりましたが、やっとカタンVRの体験です!!

 

f:id:iroppu:20180906223610j:plain

これは、VRで見えている画面の奥行きを消してディスプレイに写してある画面です。

 

基本は、目の前にある資源を取って、選んで、ボードに都市を建設していく、まさにカタンVR版って感じです。基本的に想像通りの世界でした。

 

画面に見えている「額縁のような人物像」が他プレイヤーです。このプレイヤーに向かって交渉アクションを行うことができます。一応無茶な交渉には断られるようです、がここは普通のAI対戦と一緒ですかね。デモ時の相手はNPCでした。

 

残念ながらプレイ中の画面の写真は撮れなかったのですが、後ろを向くと部屋のディティールが見えたり、他プレイヤーのダウンタイムに盤面をじっと見たり、結構できることが多くて楽しかったです(初体験だからかもしれないですが)

 

ちょっとわかりにくいですが、動画はこんな感じ。 

プレイの没入感について。VRって正直どうなのかな?と思ってたのですが、目がゴーグルで全方位塞がれているので、そこそこ没入感があります。ゴーグルが少し重いので、そこだけが気になりました。映画館の3Dメガネのように、装着してしばらくは違和感を感じましたが、慣れると結構気にならないもんでした。

 

マップに建設する都市が立体なのは実際のボードゲームでも同じなのでふーんって感じでしたが、資源が立体で出てきたときに、これは可能性あるなと感じました。だって、ボードゲーム における「カード」ってもともと質量がないじゃないですか、それがVR Catanだと立体の羊が出てくるんですよ、それも2匹も!メェー!とか鳴いてるし!最高です。あ、これ音が世界観を盛り上げてるから、って要素もありますね。

 

カタンVRを個人的にまとめるとすると、以下です。

 

良い点

・音/立体感により、世界観がより一層深まる

・遠隔の人とも対戦できる

課題

・他人との交渉の煩雑さ

・ゴーグルが重い

・装置導入のハードルが高い

 

スキャナを利用したゲーム 

f:id:iroppu:20180907024241j:plain

さてお次はスキャナを利用したゲーム、Beasts of Balanceです。

f:id:iroppu:20180912221846p:plain

この台の中心にあるマーカーにオブジェクトをかざし、真ん中の台にバランスよく乗せていく感じ。iPadで表示されている画面で、少しタイムラグはありますがおおむねストレスなくスキャンできてました。動物以外のコマは餌のようなもので、動物たちに餌を与えるようなイメージ。「スキャンしたオブジェクト分の重量が増えたかどうか」で乗せることができたかの判定をしてるのかな。

 

日本への発送、電子機器の輸入規制に引っかかってだいぶ到着が遅れたみたいですね。

 

f:id:iroppu:20180912223159p:plain

この会社は世界観とアートワークが美しいゲームを出されていて、この「When in ROME」もしかり。指輪とかボタンとか鍵、本物を使ってそうなのだけど…

 

 

スマホを用いたゲーム

f:id:iroppu:20180912213722p:plain

かっこいいアートワークの「Weave」!!!スマホ専用アプリのカメラからカードをスキャン、そこからアプリ内に出てくるストーリーを読みながら進めていくようです。

f:id:iroppu:20180912222043p:plain

ストーリーテリングRPGということでパスしちゃいましたが、キャラクターメイクしたり、ワクワクするようなアートワークがいいなぁ。日本語だったら遊びたかったかもな。

Board Game Geekブース

 

 

デジタル活用したゲーム、というわけではないのですが、今回BGGブースでは、リアルタイムに現場投票の順位を発表する「Geek Buzz Leaderboard」のスクリーンが設置されていました。これ、BGGサイト上でも当日見れるんですが、電波の少ない会場でスマホでちまちま見るの、すごい見にくいんですよね。

 

このBGGブースに来て順位をさっと確認し、気になるゲームの順位が動いていたら、そのブース番号に直接見にいく。そんな現地でのバイヤー(?)の行動を見かけ、ああこれいいなぁ、って真似してました。スピード感のある感じ、GenConに来てる〜!!って感じがしてよかったです。

その他ゲーム

f:id:iroppu:20180906223304j:plain

こうゆう動物の体組み合わせるゲーム多いなぁ。動物じゃないの混じってるけど!

 

 

f:id:iroppu:20180912212535j:plain

日本語版の発売が決定した「Tower of Madness」!タコとかそっち系は苦手なので私は乗り気ではなかったのですが、後輩たちが「ギミックが気になる!」ということで試遊することに…

 f:id:iroppu:20180912212531j:plain

上から見たらこんな感じでビー玉が詰まっています。セットアップで触手を刺してからビー玉を入れるので、この状態で触手スティックを刺すのは困難です。あと、このタワー部分のコンポーネント接続部分がマグネットでピタッとくっ付くので、平らにしてスッキリ片付けられるのはいいな〜と思いました。

 

f:id:iroppu:20180912213101p:plain

Pocket Dungeon Questというゲーム。一騒動あった「Expancity」のBreaking Gamesのブースです(笑) 同じタイルが細々と並んでるの、かわいいな…

boardgamegeek.com

 

f:id:iroppu:20180912213504p:plain

PIKOKO〜

 

f:id:iroppu:20180906223428j:plain

カタンのロングTシャツ、靴下、ハット。もう冬用を販売してる!!

f:id:iroppu:20180912231759j:plain

Gorus Maximus、ちょっと面白そう。

f:id:iroppu:20180912231820p:plain

Harbalism!繊細なアートワーク!右上に置いてある、スタッフのMonsterのエナジードリンクとスタバのカフェラテで世界観台無しですが、こちらではよくみる風景です(笑)

f:id:iroppu:20180912231827p:plain

Sword Crafters、場の材料をカットしていき、各々の剣を作っていく斬新なゲーム!拡張もセットでこのお値段!と珍しく営業されたんですが、ちょっと単調そうだからスルーしちゃいました。

f:id:iroppu:20180912231832p:plain

Fourmidable、カラフル!かわいい〜と思って近づくと、虫テーマだったときのがっかり感…笑 

 

f:id:iroppu:20180912231839p:plain

Horizon!PnP版で遊んだのであたりまえなのですが、コマがしっかり分厚くて感動しました。キックの発送がまだのようですが、GenCon受け取りならこの場で受け取れたようですね。

 

プレイ風景

f:id:iroppu:20180912224857j:plain

イベント会場内で遊んでいる様子。マットがそのゲーム専用になっていたりして雰囲気を盛り上げてくれます。

 

f:id:iroppu:20180912224442j:plain

会場内の地べたでプレイしてる!衝撃…

 

最後の晩餐

さて、会場を後にし、早めの夕食です。「High Velocity」という、ホテルの1階にあるアメリカンダイナーを発見したので、そちらへ向かいます。

 

f:id:iroppu:20180813072944j:plain

Gen Con限定ビールが!!!!頼むしかないねこれは。本当は"ドラゴンヤムヤム"が欲しかったんですが、売り切れだったので"永遠のゲーマー"Sun Kingを。

f:id:iroppu:20180821050340j:plain

ここはご飯も美味しかった!!ビールももちろん美味しかった〜!!

 

ホテルに帰っても続くGenCon

 

ホテルまでは恒例のUber移動。 まだGenConは終わらない!

ホテルの部屋が小さなテーブルしかない部屋だったので、どこで遊ぼうかなぁ、、と悩んでいると、なんとホテルのロビーでゲームを遊んでいる人を発見!!

f:id:iroppu:20180829221009j:plain

大きなホテルなので、ロビーとは別に、プールサイドの近くにあったテーブルでプレイできました。

 

 

私たちがプレイしていると、GenCon帰りらしき人々がこちらにやってきました。おっ「あっちのテーブルの方が、照明が明るくてカードが見やすいから、移動したほうがいい」とアドバイスをくれました(笑) 親切なボードゲーマー!!

 

その後、深夜に眠りにつき、送迎バスに財布を忘れるという失態をおかしましたが、無事朝6時の便でNYに帰り着くことができました…!!

戦利品

f:id:iroppu:20180912215022p:plain

GenCon病に取り憑かれて帰宅後に購入した分もあわせ、今回の3人の戦利品はこんな感じです!いやー買った買った。多分日本のゲムマでもこんな買ったことないです(笑)

 

GenCon感想まとめ

インディアナポリスで開催されるGenConに2泊3日で2日間参加しました。本当に行ってよかった!

 

特徴

・とにかく会場がでかい。1日では回りきれない

・GenConに合わせた新作発表がたくさん

・巨大シリーズもたくさん!ヨーロッパ(エッセン・カンヌ)よりは少なめ?

ボードゲームだけでなくTRPG、フィギア、イラスト、衣装専門店などもある

・飲食の選択肢は3種類:屋台立ち食い、会場内の軽食、徒歩で会場外のレストラン

・サイン会は突発的にはじまる(そのため衝動買いが多くなる)

 

かかった費用

10万円ぐらい(NYからのフライト・宿・チケットなど)

 

次回への反省点

もし次回も参加できるとするなら、以下を改善したいです。

 

・平日入り推奨。土曜朝の時点で売り切れてるものが多数ある

・「ブース番号ベース」のチェックリストを事前に作成しておく(ブース間が遠いため)

・会場近くのホテルをとる(24時間プレイスペースが空いているため、寝るギリギリまで遊べる)

・試遊→購入 できるゲーム数を増やす

 

おわりに

というわけで、やっとレポートがおわりました!途中間があいてしまいましたが、なんとか5回にわけてまとめられました…その1その2その3その4はこちらからどうぞ。

 

このレポートを読んでGenConに興味を持って、来年行ってくれる人が一人でもいたらいいな〜という思いで書きましたが、いかがでしたでしょうか。

 

帰国まであと一週間!体調壊してましたが、これから告知すべきこともたくさんあるので、広報として頑張ってこうと思います〜。

 

ではでは!!

カナダ(モントリオール)ボードゲーム紀行まとめ

f:id:iroppu:20180905072421j:plain

カナダ・モントリオールに2泊3日でボードゲーム紀行に行ってきました。

 

恒例のショップリストサマリーはこちら!個人的な★の評価つきです。

f:id:iroppu:20180904210307p:plain

事前にリストアップした全てのお店には行けませんでしたが、偶然見つけたショップに入れたりと一期一会の旅でした。全部で13店めぐることに成功!

 

また、今回は国外でWifiが使えないというのと、旅の途中で謎の激痛に襲われ、リアルタイムで全く更新できなかったという痛手。行動力を売りにしてる私は体が資本なので、少し大切にしなきゃですね。

 

さて、カナダ旅行の各店舗の細かい情報は個別で更新するとして、ひとまずこの記事ではざっと全体を振り返ってまとめとしたいと思います。あ、あとGenConの最後の記事は、力を入れすぎてまだ書けていないですね(笑) 自分との約束なんで後日必ず更新します!

 

カナダ・モントリオールの位置

f:id:iroppu:20180905065939p:plain

ニューヨークから車で7時間、アメリカとの国境をカナダ側に1時間ほど過ぎた場所にモントリオールという都市があります。パスポートも必要です。なんとここ、アメリカと陸続きにも関わらず、フランス語圏なのです!標識も公用語もフランス語。

 

では、ここから廻った13店舗の特徴・写真をダイジェストで紹介して行きます! 

 

Tour de Jeux

f:id:iroppu:20180905060736j:plain

はじめに向かったのは、Tour de Jeux。おもちゃ屋です。ショッピングモール内にある店舗なのでそんなに期待をしていなかったのですが、フランスっぽい商品ラインナップでテンション爆上がり!北米ということで、英語版のアメリカの定番商品もちゃんとあるし、新製品もある。1軒目にして私は思いました、「モントリオールのポテンシャルやばい。」と。

 

Educa - jeux

f:id:iroppu:20180905060759j:plain

1軒目の近くにあるこちら。わけのわからん地下施設の中に潜んでいるおもちゃ屋です。こちらは、ボードゲームは少なめ。おもちゃはフランスで見たものが多くて、アメリカから近いようで遠いカナダの文化を感じました。

 Boutique Stratégie

f:id:iroppu:20180905060909j:plain

ボードゲームが新旧問わず豊富な専門店。チェスのクラスもあるようでした。チェスの戦歴を書き込むノートなんてのも売ってました。その他、店員さんの今のオススメは「Space Alert」と教えてもらうなど。

 

f:id:iroppu:20180905063412j:plain

このお店では、フランス新版のImagineを発見したので、思わず購入!

 

Chez Geeks

f:id:iroppu:20180905063521j:plain

その名の通りギークMtG大会をやってる系の専門店です。カルチェラタンという美しい街の中に現れた突然変異の異色なショップ。プレイ用のゲームの中古販売もあって、中身も見せてくれます。店主さんは親切にゲームのことを教えてくれます。20%OFFの販売コーナーもありました。

La Récréation

f:id:iroppu:20180905060928j:plain

窓から光が差し込む明るい雰囲気のゲームカフェ。インスト女性店員さんが常駐し、人数・ジャンルだけでなく難易度も含めて説明してくれます。この日はMeet upのオープン会も開催されていて、ひときわ賑やかな雰囲気になっていました。


Randolph Pub Ludique

f:id:iroppu:20180905061049j:plain

夜中までやってる活気ある2階建てのゲームバー。ここは超オススメです。インスト店員さんが常に各フロアに常駐し、どんなゲームを遊びたいか伝えると、英語でルールをはきはき教えてくれます。なんというか、インストがうまい人材を揃えている感!クラフトビールも豊富で、ボードゲームもかなり豊富。

 Boutique Randolph

f:id:iroppu:20180905014350j:plain

先ほどのバーの系列、ショップのみ版。店内飾り付けをはじめとして、めちゃ可愛い雰囲気のおもちゃ屋。場づくりがうまい。棚の下側には、箱を開けて見せてくれるためのゲームがぎっしり。お子さん連れの家族も来店されていて、賑やかなお店でした。

 

Le Secret des Korrigans

f:id:iroppu:20180905062752j:plain

天井が高くてダンボール山積みのお店。Googleで検索した時点でギークな雰囲気は感じていたんですが、実際お店に行くと、なんと店主が店の前で門番しています。ボンジュール、と挨拶して中に入ると中2階にマジックザギャザリングのプレイスペース。

 

Planète Jeux

f:id:iroppu:20180905062906j:plain

都心から離れた場所、Google評価がやたら高いので良い店主なんだろうと思ったらやっぱりそうでした。日本語を勉強中、という店員さんにおすすめを聞くと、今週は「Imagine Dice」とのこと。お、惜しい、Imagine、で止めててくれ(笑)

 

Jeux Ludold

f:id:iroppu:20180905062934j:plain

ボードゲーム専門店。小さなプレイスペースあり、ここの店主さんは、購買前にできるだけゲームの中身を見せてあげるポリシーのようでした。貸出しサービスを行っていたり、古いゲームは新品でも割引制度を導入、など独特でした。店主さんが英語が苦手のようで、メインはフランス語のみの対応のようです。フランス語ちょっとやっててよかった…!

 

Archambault

f:id:iroppu:20180905014935j:plain

バッチバチにおしゃれなウォールペイントが目印の雑貨屋。ミュージックショップ、というカテゴリでCDをメインに扱っていて、雑貨の中にボードゲームがある感じです。簡単なゲームと子供向けゲームまで山盛り型に陳列。他の雑貨も可愛いので「ジャンタロン市場」という観光地に寄る際はチェック必須のお店!

Renaud-Bray

f:id:iroppu:20180905015614j:plain

ここは大型書店で、モントリオールに何店舗も見かけた書店です。アメリカの大型書店「Barnes & Noble」に雰囲気が似ています。ボードゲームのラインナップは、先ほど寄った「Archambault」に似ています。同じ系列なのか、はたまた書店や雑貨屋はこういう筋を置くというガイドラインがあるのか…

 

Le Valet d'Coeur

f:id:iroppu:20180905062830j:plain

最後に向かったのは少し離れた場所にある専門店。一足踏み入れるとそこはパラダイス、半端なくゲームがあります!!試遊卓・タロット・マジック(手品の方)・ミープルを始めとするコマ、おもちゃ、タトゥー、コスプレグッズなんでもある。ただ、おもちゃ屋って感じじゃなくて、個性的な品揃えなのです。「ギーク」という感じじゃなく、もっとカジュアルな感じ。個人的にすごく好き。最高のお店でした。

ご飯

f:id:iroppu:20180905070325j:plain

アメリカと違い、レストランのご飯のレベルが全体的に高いです。ここぞとばかりに、フレンチ・イタリアンピザ・名物のパストラミサンドイッチ・エッグベネディクトなどを食べまくった旅でした。一人旅の時はあまり積極的にグルメスポットに行かないのですが、モントリオールは一人で来ても食べまくってたでしょう。

 

その他観光

モントリオールは歴史のあるフランス領土の美しい街。ザ・観光地は嫌いですが、以下4つは寄る価値ありです。他も観光しましたが、この4つだけでいいです(笑)くせ強めにコメント書きますよ。

 

カルチェラタンの街並み

(ヨーロッパテイストの石畳×アメリカっぽいパブ。この街にエスケープしたい)

モントリオール植物園

(ハイビスカスを運ぶアリのリアルタイム展示が圧巻。あれは芸術だ。異論は認めん)

・ジャンタロン市場

(活気のある市場。陳列が、今まで見た中で一番美しい。黒×ちぐはぐカラフルが最高)

ノートルダム大聖堂

(ゴシック建築の大聖堂はよくあれど、壁のカラフルさの違和感がプラス方向で好き。ここには確実に裏の歴史がある。そこが異様で美しい。逆に着目する価値あり)

 

の順にオススメです。

 

カナダ・モントリオールまとめ

1.ご飯:美味しい

2.文化:フランスとアメリカのいいとこどり

3.ボードゲーム文化:フランスとアメリカのいいとこどり

4.どのショップに行ってもImagineがある

 

ってことで、めちゃくちゃいい街でした。ぜひ行ってください!!

 

おわりに

最後に、今一度ショップリストをば。もしモントリオールに行かれる際はぜひ参考にしてみてくださいね。

f:id:iroppu:20180905065306p:plain

 

その他世界のボードゲーム紀行はこちらから! 

 

GenCon2018旅行記!その4〜2日目前半〜

さて、インディアナポリスで開催されるGenCon、怒涛の2日目(日曜日)が始まりました。時系列で書いているので、まだ読んでいない方はその1その2その3をお読みくださいね。

 

さて、2日目の日曜は、24時間試遊ブースがあいている土曜とは違い、販売ブース・試遊ブース共に16:00まで、ということで開催時間が少なく、早めに切り上げる必要があります。

f:id:iroppu:20180821045525j:plain

当日の入場バッジは売り切れてました。最初(まぁ当日にバッジ買えばいけるやろ!)と私だけ4日前くらいまで買ってなかったので、危なかった…コスプレゾーンしか入れず、地べたでヤンキー座りしながらピザ食って後輩たちの帰りを待ってるとこやったやんけ…!

 

さて、今日は少しでも長く時間を使うため、朝9時半に会場入りし、展示ブースに入りつつ販売ブースのドアオープンを10:00に待つことに。ここから6時間の戦争だぜぃ!!

 

ここからは、企業ごとではなく、 ばーっとゲームを列挙していくスタイルでいきます!

 

f:id:iroppu:20180821043838j:plain

まずはオープンと同時に、目的のブースに向かいつつ、ふらふらとブースを見まわります。牙が大量に売ってます。いつ使うんだろう?(笑)

f:id:iroppu:20180821044111j:plain

Gen Conオフィシャルグッズ、ギャルみたいな金のポーチ。他のグッズは赤&黒なのになぜギャルが好みそうな金色にしたのかなwww

 

 

その後、ゲーム会の知り合いに頼まれていた「Dinosaur Tea Party」があるRestration Gamesのブースへ。えっ…15分で売り切れ??まだ10:20なんだけど??

というわけで「Dinosaur Tea Party」買えませんでした。ごめんよニール。

 

boardgamegeek.com

 

f:id:iroppu:20180813071818j:plain

Gunkimono!「軍記物」なんですね、知らなかった(笑)

 

f:id:iroppu:20180813071942j:plain

ロズウェルの宇宙人ゲームRoswell 51!実際ニューメキシコ州ロズウェルに行ったことあるのでオっとなったのですが、ちょっと難しそうなのでスルー(笑)

boardgamegeek.com

f:id:iroppu:20180813072436j:plain

True Colorsというゲーム。1989年発売という古くからあるゲームのようです。

 

boardgamegeek.com

 

 

f:id:iroppu:20180813072449j:plain

なんだっけこれ。忘れた!こうゆうトラックを見ると、テラフォーミングマーズのオーガナイザー(オーバーレイ)を思い出しますね。

 

 

f:id:iroppu:20180813072458j:plain

「Who goes there?」こういうイベントでは、ボードゲームの箱を立てて展示してくれているので、ゲーム名がわかりやすくて良いですね。

 

f:id:iroppu:20180821044404j:plain

「Trade on the Tigris」カラーが多くおとなしいけど美しい盤面。流れのあるワーカープレースが好きだけど、横移動だけかな??

 

f:id:iroppu:20180813072503j:plain

Dragoon試遊ブース。スコアトラックが布とか可愛すぎか。後輩が購入!

 

f:id:iroppu:20180813072508j:plain

「Tossed Salad Game」これ、商品です(笑)

boardgamegeek.com

f:id:iroppu:20180813072512j:plain

ちゃんと在庫がありました。

 

f:id:iroppu:20180813072517j:plain

「Oregon Trail」!マップが地味だけどでっかいキューブが印象的!

 

f:id:iroppu:20180813072522j:plain

キックスターター作品で一般流通しだした「Railroad Rivals」のブースへ!和訳するほど気になってたものです。実物は、しっかり厚みのある木のタイル、思ったよりも大きい!!ちょっといいなぁと思いましたが、もう少し出回るまで様子見です!

 

f:id:iroppu:20180821045144j:plain

PANDEMIC10周年記念版!ショーケースの中に入れて飾られてました。シャーレにアイコンが描かれています。トークンも立体、人間たちがすべて立体フィギア!これは雰囲気出るなぁ! 

f:id:iroppu:20180821045057j:plain

DOSだ!透明のプレイテーブルって珍しいなぁ。中身はマリオのUNOっぽいのが飾られていますね。 

 

f:id:iroppu:20180821044825j:plain

「Visitor」これは遊びました。ET的な世界観、宇宙人 vs 人間に分かれて、秘密裏のお題(例:食べられるもの)を、隠した4枚のカードとの一致度で当てる。ただし人間側で子供だけは宇宙人のお助け係。宇宙人の信頼ポイントを勝ち取って、子供が全部当てたら宇宙人が勝つ(笑)若干のミステリウム感+コードネーム!楽しいぜ!

 

お買い上げしようと思ったら売り切れとのこと。後日普通に店売がありました。要チェック!

 

 

 

f:id:iroppu:20180813072538j:plain

武器とコスプレの持ち込みOK/NGリスト(笑)

 

f:id:iroppu:20180813072543j:plain

Mensa Americaの個別イベント会場!こういったイベントにはチケットが必要?のようで、次回はこういったイベントにも参加したいですね。

 

f:id:iroppu:20180813072547j:plain

 VIGラウンジ!?「VIP」じゃないの?と思い調べてみると、なんとVery Important Gamerの略でした(笑) 課金ユーザーが部屋の中にたくさん…!!!!

 

f:id:iroppu:20180829211636p:plain

VIGは、このラウンジが使える他、限定ギフトがもらえたり、近いホテルの予約が早くできたり。4日入場券付きで、このお値段ならありかも…??

 

 

おわりに 

やっと2日目前半を書き終えました…

今週末カナダ遠征なので、それまでには書いてしまいたい!

 

f:id:iroppu:20180829222433j:plain

おまけ:コスプレイヤーの中で、ぶっちぎり完成度が高かったスターウォーズのチューバッカと一緒に撮影してもらいました。本物になりきっているのか、形容しがたいうめき声を横にいる間もずっとあげていて、怖いのなんの。子供もギャン泣きしてました。私もそのうめき声が怖すぎて、撮影中泣きそうでした。

 

というわけで、最後の「その5〜2日目後半〜」に続く!

 

hirobodo.hatenablog.com

 

GenCon2018旅行記!その3〜1日目後半〜

先週、無事、英語のサマースクールが終了しました。この英語を忘れないように継続して使う努力、次に繋げる努力をしていきたいところです。みんながやってることやっても面白くないので、新しいものを生み出すこと、特にDTP系やものづくりを再開したいところです。

 

さて、GenCon旅行記の続きです。

時系列に旅行記を書いているので、まだ読んでない方はその1・その2を先に読んでくれたほうがわかりやすいと思います。

 

さて1日目後半、その3と称し、その他回ったブースもいきまっせ!!

目次は以下です。

 

 

仲間が一人増えた!

 

1日目の後半は、お仕事で来られているsugikiさん(Twitterはこちら)と合流し、ブース巡りをしました。 杉木さんは今回初めてお会いしたのですが、富山のボードゲームカフェEngamesオーナーでありながら、海外ゲームの日本語版を出版されている、新進気鋭のビッグな人です。物理的にもビッグです(30cm以上違うので、常に見上げて話してましたw)

 

f:id:iroppu:20180813070607j:plain

会場内には簡易デリしかなく、空港についてから歩きっぱなしだったこともあったので、着席して食べれるアメリカンダイナーへ。チキンサラダと、2つで3ドルという怪しすぎるホットドック。サラダはそこそこ美味しかったです。

 

f:id:iroppu:20180821040531j:plain

ドライバーに何か話してるアイアンマンを発見(笑)

 

さて、ご飯でお腹を満たしたので、会場探検に戻ります!

 

気になったイベント

展示ブースから外にでたところには、なんとカードで組み立てられた塔が!Build Donate Distroyという、寄付されたマジックザギャザリングのカードを使って塔を自由に作り、最後に壊そう!という企画のようです。バランスよくするためカードを半分に折っていたり、カードの色味を揃えたり工夫を凝らして、大人から子供までたくさんの人が塔を作っていました。圧巻・・!

f:id:iroppu:20180813065509j:plain

 

PANDASAURUS GAMES

ここは、最近Passtalyの扱いを開始したことでも知られています。

f:id:iroppu:20180813073409j:plain

 

f:id:iroppu:20180813065329p:plain

メーカーHPはこちら。The Mindの英語版や、The GAMEのカラフルなtarget Editionを出版、またDinosaur Islandや目隠しして遊ぶNyctophobiaなど、注目の作品を数多く扱っています。

 

The GAMEのtargetバージョンも無事ゲットできました。

 

  

Pandasaurus Games

 

EGGERTSPIELE

f:id:iroppu:20180813061741j:plain

EGGERTSPIELEのブースでは、Coimbraは瞬殺で売り切れたようです。限られた試遊卓に人が殺到していたので、人気が伺えます。この日悔しい思いをしましたが、後日ゲームカフェでプレイすることができました。日本語版発売も決定しているので、日本の方の感想も楽しみです。

 

 

Eggertspieleは、Great WesternTrailやNear and Farを出しているメーカーです。

eggertspiele - und die Taktik packt dich.

 

Meeple Source

f:id:iroppu:20180813070055j:plain

ミープルソースへ!各ゲームのコンポーネントが売ってます。アレンジしてアクセに活用できそうですね〜

 

f:id:iroppu:20180813061413j:plain

なぜかOKAZUbrandさんのメトロックスがポーンと置かれている!!なぜだい?(笑)

  

MeepleSource.com | Character Meeples, Premium Resource Bits, and Board Game Upgrade Kits!

 

 

Red Raven Games

f:id:iroppu:20180813063509j:plain

Megalandは品切れだったのですが、targetですでに取り扱いが開始しており、事後購入しました。その横のもガチャガチャしてて面白そう〜!

 

f:id:iroppu:20180813064601p:plain

Red Raven Gamesは、Near and Farなどを扱っているメーカーです。

 

Red Raven Games

 

Eureka!

f:id:iroppu:20180821035137j:plain

ここはボストンのMIT近くにあるボードゲームショップで、去年12月に訪れたお店です!そしたらなんと店主さんが私のことを覚えててくれた!!!アメリカ版ImagineがあったのでGET^^またいつか行きますとご挨拶、こういう出会い、良いなぁ!

https://www.eurekapuzzles.com/

 

NORTH STAR GAMES

f:id:iroppu:20180813062146j:plain

ここは「Oceans: An Evolution Game」のデモが出るということだけの情報で訪問。ブースを訪れると、販売ブースではなく展示ホールのほうでデモだよ、とだけ教えてもらい、時間がなくて泣く泣く断念。イベント情報はネットで調べにくかったので、もし来年行くなら検索方法が課題だなぁ。試遊卓では前作だけ遊べてました。やはり美しい…!新作情報、早く情報出ないかな〜

boardgamegeek.com

その他ブース

その他、企業ごとではなくバーっと見て回って面白そうなボードゲームの写真を撮りました。

f:id:iroppu:20180813061205j:plain

どこのブースか忘れちゃったけどちょっと気になったゲーム。マップが部屋になってて移動順が決まったりしてるのかな?

 

f:id:iroppu:20180813062316j:plain

ゲーム名メモ忘れ。何のゲームかな?楽しそうだなぁ。

 

f:id:iroppu:20180813063342j:plain

Dudeっていうゲームです。この時試遊卓でみなさんそれぞれDudeって言ってたんですが、ほんっっっとにわかりませんでした。日本でいう「はぁっていうゲーム」ですね。

 

f:id:iroppu:20180813063412j:plain

Founders of Gloomhaven。この区切りのないマップに対して、タイルが正方形なの珍しくないですか?

boardgamegeek.com

 

f:id:iroppu:20180821034001j:plain

ジュラシックパーク!ぱっと見全然ジュラシックじゃない(笑)

boardgamegeek.com

 

f:id:iroppu:20180821034019j:plain

キッチンラッシュ!あれ、思ったよりトークンに厚みがない・・(笑)

boardgamegeek.com

 

f:id:iroppu:20180821034201p:plain

 

Archmage現物ゥゥゥ!!!個々人のプレイヤーボードの色が好きすぎる。評価も高そうだし、買っていいかな??

boardgamegeek.com

 

戦利品プレイ&ビールでお疲れ会!

f:id:iroppu:20180821032526j:plain

1日目の戦利品はこんな感じ!試遊卓みたいになっており、この黄色いテーブルクロスの場所は(土曜は)24時間あいてるようなので、その場でできそうなものだけ早速プレイすることに!

 

 

まずは前々から狙っていた「Reef」!

f:id:iroppu:20180821032931p:plain

事前和訳で即プレイ。カード取るかサンゴ置くかのシンプル二択の箱庭配置ゲーム!高さ4段まで積み上げられる、5×5エリア内でやりくりしてサンゴ礁を作り込む!カードに書かれたパターンが場にあればその都度VPがもらえる。何故か駒がベタベタしています(笑)子供とも遊べそな良きゲームです!(後輩たちも帰国してさっそく遊んでました)

f:id:iroppu:20180821032924p:plain拡張も10ドルで購入!対戦相手を邪魔できるトークンだとか。

 

続いて、The GAME target edition。

f:id:iroppu:20180821033140j:plain

既存ゲームのカラフルリメイク、人気のパンダザウルス版!10枚単位で柄が違う!元のカードは質素だったけど楽しげな雰囲気になってとても良い〜〜♡

 

ゲームカフェで普段インストされてるsugikiさんが「片手ぐらいの差、というとわかりやすすぎるので今回は禁止でいきましょうか。」というルールに全員合意したのに、ゲーム中に「あ〜げ、ぐらいですね」と「あ〜げ=5」という認識ができ、「あげあげ」というと10ということに。ひどいww 私の手札に98.99があったので、しまいには「最強の爆あげ軍団が居るけどどうしたらいいですか?」というお気に入りワードが生まれましたww(この時点で、後輩の森太郎、疲労で意識が飛びながらゲームプレイしている)

 

結果、残りは4枚、中々のチームワークでした!

 

最後はThe Mind英語版!

f:id:iroppu:20180821033708j:plain

BGGのEric氏も結局一番はコレと言った名作。昇順で数字を出して行く、ただし全くコミュニケーションをとってはいけない。sugiki氏がカード出せないと服を脱ぎ着しだすので、真面目な印象とギャップがあり大爆笑w お助けカード使用時も、こっくりさん亜種みたいで笑えたw レベル5まで!

 

 

その後、会場から歩いて10分くらいのレストランに移動し、乾杯〜!!

f:id:iroppu:20180821031757p:plain

私の料理がsugikiさんの料理のお皿と一緒に出てくるというトラブルはありましたが、今日の思い出や、日本でのサークル活動、今後の話などをたくさんして大満足!あっという間のディナータイムでした。

 

会場近くのレストランで解散。試遊卓は24時間あいているということだったのですが、明日も早朝からガンガン回らなきゃいけないということで、今日のところは帰宅!20分ぐらいかけてUberで帰りました。後輩たち、爆睡!!

 

いやーよく歩き色んな新しいことを知れた1日だった!!

 

 

おわりに 

 

やっと1日目レポが終わった…

2日目はあとちょっとなので、ぼちぼち書いてみます!Gen Conをブログに消化しないと次のことに心から着手できない(笑)

 

その4へ続く!

 

hirobodo.hatenablog.com

 

ボードゲームプレイスペースNY編『The Geekery HQ』とゲーム紹介

NYブルックリンのボードゲームショップ紹介第15弾!もう15個も回ったのか〜嬉しい〜!!

 

今回は、ボードゲーム好きな後輩たちがNYに来ていたので、ゲームも遊べるプレイスペース「Geekery」に行ってきました!前から行ってみたかったのですが、場所が少し遠いのとガチめ?プレイスペースってことで友人が来たときにとっておいた場所です。やっと行けました!

 

先日からアップしてるGen Conレポ、ゲーム名を調べながら書くと時間がかかるので、なかなか記事が完成しない・・というわけで、NYで行ったこっちのレポを鮮度の高いうちに先に出しちゃいます(笑)

 

外観

 f:id:iroppu:20180813042358j:plain

ブロードウェイ沿いの、ブルックリンの観光地から少し離れたアストリア地域に佇むThe Geekery。黄緑色を基調としたテントが目印です。駅からは少し遠いので、バスが便利です。ボードゲームが面陳されていて、わかりやすいですね。 

 

 

店内の様子

f:id:iroppu:20180813042222j:plain

おっ、マジックザギャザリングのポスターと船が!アメリカのTCGショップでよく見かける風景です。今日はマジックの大会があるので7時まで滞在OKとのこと。

 

f:id:iroppu:20180813042323j:plain

販売用ボードゲームが、たっぷり空間を使って配置されています。My Little Scythe、Noriaがこの日の推しのようです!

 

f:id:iroppu:20180813042311j:plain

レジ横には小箱がたくさん。小箱もパッケージが見れる陳列方法で見やすい。

 

f:id:iroppu:20180813042350j:plain

プレイスペースはこんな感じで、8人がけテーブルが6個、約50席あります。

 

料金制度は1日5ドルで、なんと時間無制限で遊び放題!大会開催時は、大会で使用されるテーブル以外のスペースだけ入ることができるようです。そして、5ドル支払って入場した人は、5ドル分の飲食物(指定されたもの)がもらえます

 

えっ!?もらえる!?

 

聞き間違えたのかと思って何度も聞きましたが、正しいようです。飲食物は指定されたもののみ、ということでしたが、お水1ドル、ポテチ2ドル、コーラ缶1ドルなどがありました。そして、さらによく聞いてみると、何か1つでも購入すれば、プレイスペースは実質無料とのこと。太っ腹!!!5ドルは推奨デポジット料金のようですね。

 

プレイ用ボードゲーム

f:id:iroppu:20180813042335j:plainさて、お次は気になるプレイ用のゲームたち。大半は知っててメジャーなものだなぁ、と思いきや、よく見るとちょこちょこ見たことないボードゲームがあります。

 

f:id:iroppu:20180813042344j:plain

ちなみに、店員さん二人はレジほったらかしでマジックザギャザリングの対戦を常にしており、用があるときにはそのテーブルに行って話しかけるスタイル(笑)自由です。かつ、ボードゲームにはあまり詳しくなく、インストはしてくれないスタイルのようでしたので、ルールは全部自分たちで読みました(なので、ルール間違ってたらすみません)

遊んだゲーム紹介

f:id:iroppu:20180813042230j:plain

まずはGravwell!毎ラウンド手札の6枚を使い切って、ワープゲートに一番にたどり着いたプレイヤーが勝ち!という対戦ゲーム。

 

f:id:iroppu:20180813051614p:plain

手札カードは上1枚が見えた状態の2枚セット×9山から3つをドラフト、手札が全員6枚になります。毎ラウンド各自が1枚を選び、全員がオープンしたらアルファベット順に解決!この上の3人プレイの図だと、左のカードを出したプレイヤーが一番先に2動き、赤プレイヤーが6、青プレイヤーが8動きます。そしてまた3人がカードを選び、6回繰り返します。

f:id:iroppu:20180813042300j:plain

カードに書かれた数字の分だけ進むのですが、このゲームは進む方向が特殊です。「一番近い宇宙船の方向に○マス進む」というルールなので、自分が先頭だった時には後ろに進んでしまいます。そのため「一番近い宇宙船の方向と逆方向に○マス進む」というカードや、「全員を自分の方向に○マス呼び寄せる」カード、またアルファベット順に処理されることを考慮して後ろ手番に回ったり、ジレンマがたくさんあるのです。

 

f:id:iroppu:20180813052007p:plain

この例だと、黄がH4カードを使うと(青が一番近いのでその方向に)前進し赤を抜いて1位に踊りでます。が、赤がH4のカードを使うと、青の方向に4なので、黄色よりさらに後ろに戻ってしまいます。順番がとても重要なのです。

 

f:id:iroppu:20180813051825p:plain

また、9進むカードなど数字の大きいカードがあるのですが、逆に進むとなるとなると大変です。そんな時に「緊急停止カード」が用意されており、ラウンドで1度だけ使用できます。うまくこのカードを駆使し、先へ進んでいくのです!

 

1ラウンド6枚×6ラウンドですが、それより早く到着して終わることもあり、慣れると1ゲーム30分以内で終わります。シンプルながら、なかなかオモローなゲームでした。欲を言うなら、もう少しカードの移動効果にバリエーションが欲しかった、ぐらいですかね。

 

boardgamegeek.com

 

f:id:iroppu:20180813042247j:plain

こちらも初見のDiscount Salmon!湖にいるサーモンや他の生き物たちを、そいつらが直面している問題から助けてあげるスピードゲームです。各カードに問題「環境汚染」「汚れ」「乾燥」などが書かれているので、手札から対応する解決カードを出す、ただそれだけ!ただ、出せないこともあるので、その時はさらに問題を追加して他プレイヤーを困らせることができます。

 

盛り上がりに欠けて「ふ、ふーん…」感が否めないゲームでしたが、パパッと終わって良いですね。

 

boardgamegeek.com

 

f:id:iroppu:20180813042253j:plain

Carcassonne: Star Warsカルカソンヌスターウォーズ版です!!これは初めて見たので驚きました。

 

修道院は惑星に、都市は星屑、道はなんか知らん宇宙の光みたいになってます。しかも、バトル時にはミープルの数だけでなく「ダイスバトル」が発生します。さらにさらに、ミープルの大小があり、大きいミープルくんはダイスを追加で1つ振れます!テーマ替えだけと思ったらプレイ感も結構変わってて、楽しめました!寝そべった宇宙を光の速さで繋げた私の大勝利じゃぁァァァ!!

boardgamegeek.com

 

 

f:id:iroppu:20180813042238j:plain

最後はThe Impossible Machine!インプットとアウトプットを一致させたマシンを配置していき、完成を待ちながらできるだけ多くのカードを置いた人の勝ち!

 

機械工場で働く人がロボットを治すコンセプトとか、このアートワークの可愛いキッチュな感じとかが好きで取ったんですが、いまいちピンときませんした。なんかルール落ちてるかもな?ま、いいか(笑)

 

boardgamegeek.com

 

店舗情報

店名 The Geekery HQ
住所 42-11 Broadway, Astoria, NY 11103
営業時間

月〜金は14:00-23:00、土11:00-23:00、日11:00-20:00

定休日 なし
URL

http://www.thegeekeryhq.com/

 

最新情報は公式HPを参照してください。

 

おわりに

NYブルックリンのボードゲームショップ&プレイスペース「Geekery」紹介と、そこで遊んだボードゲームを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

 

ニューヨーク都市部にあるショップ・スペースはおそらくほぼ行き切ったので、今年中にはまとめを出したいと思ってます。他の州のショップ一覧もまとめたいですね。

 

さて、Gen Con情報まとめます!

 

その他のNYショップ情報はこちらです。

01. Barnes&Noble

02. the Uncommons

03. Amy's Hallmark Shop 

04. ToysRus Express

05. The Compleat Strategist

06. Forbidden Planet

07. Dinasaur Hill

08. Game Master Games

09. The Brooklyn Strategist

10. Staples 

11. Mcnally Jackson

12. Hex & Company

13. Comic Comics & Games

14. Twenty Sided Store

15. The Geekery HQ

 

最新情報はTwitterでつぶやいています。

ボドゲイム@ピクテル (@bodogeimu) | Twitter

 

 ゲームマーケット関連記事はこちら。

hirobodo.hatenablog.com 

hirobodo.hatenablog.com

 

 

人気記事はこちらから。過去最大にバズった記事。

hirobodo.hatenablog.com

 

 

GenCon2018旅行記!その2〜1日目前半〜

先日、GenCon旅行記その1を公開しました。 

 

GenCon熱が冷めず、帰宅しても会場で面白そうだったゲームを何個もポチる、関係ないゲームもリミットが外れてほいほい買う、通称「GenCon病」に1週間ほどかかっておりました。

 

 

さて、1週間前の思い出を思い出しつつ、

ゲームやブースを紹介していきたいと思います!

 

今記事は、会場概要&1日目に回った以下のお品書きで紹介します。

 

 

会場概要

 

f:id:iroppu:20180809062018p:plain

Gen Conブース全体はこんな感じです。大きく2つのブースに別れています。

・イベントメインのホールA-E

・販売メインのホールF-K

 

入り口から入ると一旦ホールA-Eに入ることになるので、試遊卓やイベントを横目に眺めつつ、お目当の販売メインであるホールF-Kに向かいました。 

f:id:iroppu:20180813021154j:plain

ボードゲームファンが必死にお目当のブースを探し歩き回っています。大企業はメーカー名の書かれた広告塔が天井からぶら下げられいますが、小さなブースは数字を頼りにブースを探します。この「ブースを探す作業」がなかなか大変でした。

 

では、各ブースの紹介にうつりますね。

 

Catan試遊ブース

f:id:iroppu:20180809060830j:plain

カタンの巨大ひつじです!でかい!!!可愛い!!!

乗っても壊れなそうな頑丈なひつじでした。こうゆうのがお祭りっぽくていいですね。

 

f:id:iroppu:20180809060929j:plain

早速巨大カタンの開拓者を発見!!サマリーカードは巨大ですが、資源のカードはそのままの大きさでした(笑)

 

Breaking Games

f:id:iroppu:20180813015250j:plain

目をつけていたBreaking Gamesへ!そこで目にする山積みのRise of Tribes。潤沢にスペースを使う大企業の余裕。

f:id:iroppu:20180813015949j:plain

盤面が思ったより大きくなくてシンプルです。

boardgamegeek.com

このゲームはまだまだ在庫がありました。しかし…

 

f:id:iroppu:20180809060948j:plain

欲しいと言ってたExpancityを発見!しかし、速攻Sold Outになっていました。

 

このExpancity、ちょっといわくつき。

人気で速攻売り切れたにも関わらず、Board Game Geekの評価を見るとなんと「評価1」がたくさん

 

どうやらGen Con会期中にExpancityのデザイナーがYoutuberを殴るという激レア事件が発生し「この作者はリスペクトできないのでこのゲームを捨てた」などコメントが殺到する騒ぎになっているようです。これからどうなるのでしょうか…ボードゲームイベントでこのようなバイオレンスな事件は珍しいですねぇ。

 

Stonemaier Games

f:id:iroppu:20180812034108j:plain

My Little Scytheだ!インストを簡単にしてくれたお姉さんの手に4本とも指輪が付いててそれがいかつすぎて、全然話が頭に入ってきませんでした、ごめんなさい(笑)

 

f:id:iroppu:20180813020326j:plain

他にも、通常版のScytheの展示/販売もありました。しっかりしたテーブルで展示されてるのも、重厚感が出ていいですね。

 

拡張もあるはずでしたが、見当たりませんでした・・イベントブースのみだったのかな。

Scythe: The Rise of Fenris (English edition)

 

 

Gamelyn Games 

f:id:iroppu:20180812034338j:plain

続いてGamelyn Gamesのブースへ。ここは先日紹介した「Epic」シリーズを扱っている会社です。

 

f:id:iroppu:20180812034340j:plain

こちらがEpic Mechsです!ミープルを武装して戦わせるキュートなルックス!残念ながらデモのみで販売はありませんでした。

f:id:iroppu:20180813001704p:plain

2018年9月13日にキックスターターにくるようです。

今回は、通常のEpicを購入。

 

 

Gamelyn Gamesの公式サイトはこちら。

Gamelyn Games

 

Keymaster Games

f:id:iroppu:20180812034918j:plain

続いて「Keymaster Games」へ。ここの作品はアートワークの色味がパキッとしてて好みなものが多いです。

 

f:id:iroppu:20180812034554j:plain

お目当のCaperを発見、即購入!メタルコインもありましたが、会場限定ではなくオンラインでも買えるようだったので見送り。

 

f:id:iroppu:20180812034558j:plain

こちらはCampy Creaturesというカードバトルゲーム。右上にあるのはピンバッチです。

 

f:id:iroppu:20180812034834j:plain

 ここのブースで一番目を引いた「Space Park」は一切前情報がなかったけど、インストを聞いて面白そうなので買いました!全員共通の宇宙船で各エリアを探索、3色のクリスタルを貯めて手元のカードで技術開発し、20XPを目指す!後日遊んでもちゃんと面白かったです。

 

 

f:id:iroppu:20180813025724p:plain

Keymaster Games、HPを見てみたらバチバチにかっけぇ「Control」を出してるところでした。これからも注目してきたいと思います。

Keymaster Games

 

 おわりに

 

今記事は、以下のお品書きで紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

 

調べながら記事を書くにあたり、今まで知らなかったボードゲームメーカーばっかりだなぁ、と思いました。エッセンのゲームについて過去に調べてた時は「知ってるメーカーが多い」印象だったので、単純に「日本ではアメリカメーカーよりユーロメーカーの輸入が多い」ということがあるのかな。米国産ゲームが日本ライセンス権を勝ち取る対象になっていないとしたら、商機がそこにたくさんあるのでは。そんなことを思いました。

 

そして私、普段はパブリッシャーをあまり気にしないのですが、今回のGenConでは「いいな」と思ったゲームを扱うブースの他作品のインストをきいても「いいな」と思うことが多かったのです。これはメーカー買いって言葉が生まれるわけだ。

 

これからも自分に合うアメリカ企業のボードゲームメーカーを見つけて、どんどん遊んで楽しんで、紹介できたらいいなぁ。

 

その3〜1日目後半に続く!

 

その1はこちらからどうぞ。

hirobodo.hatenablog.com