Hiroのボードゲームあれこれ

アメリカをはじめとした海外のボードゲーム紹介・ショップ訪問記、ゲーム製作記をつづります。

アメリカボードゲーム取扱店NY編『Forbidden Planet』

アメリカボードゲームショップ紹介第6弾は、ニューヨークのグリニッジビレッジにあるアメコミ系おもちゃ屋、Forbidden Planetです。

外観

入り口にはキャラクターたちが微笑むノボリと、キャプテンアメリカの盾。さっそく中へ入ります。

f:id:iroppu:20170329053541j:plain

 

 

店内の様子

このお店はアメコミやフィギアがメインで、日本の漫画のコーナーも充実しています。プレミア付きの商品もショーケースに展示販売されています。そのためか、筋肉たっぷり2m級警備員が入店ドアの横で待ち構えています。さながらキャプテン・ハルクのようでした。(公式ページによると、ハルクの本当の身長は256.45センチもあるようです)

 

私は手ぶらで入ったので荷物検査はされませんでしたが、リュックなどを持って入ろうとするとチェックが入るようです。50cmも身長差があると、さすがに怖いですね…

 

さて、びくびくして入店して奥へ進んで行くと、無事お目当てのボードゲームコーナーを発見しました。ボードゲームがびっしり並んだ壁一面と、漫画コーナーの最上段を使って並べられた棚コーナー。

 

f:id:iroppu:20170329053545j:plain

定番のカタンシリーズから「SMASH UP!」拡張、「CODE NAME」など大箱ものも充実していました。既に手に何かゲームを掴んだ上に次のゲームを選定されているお客さんも複数おり、印象としてはコアなゲーマーの方も買いにくるのではないかな?という印象を受けました。

 

f:id:iroppu:20170329053548j:plain

アメコミの新刊も充実していたのですが、特筆すべきは日本の漫画コーナー。日本の漫画は一冊10ドル以上して高価です。全て英語の横文字にリメイクされているので、相当校正の手間もかかっているのではないでしょうか。完全版だとさらに高く、AKIRAなどは一冊20ドルぐらいします。それでも日本の漫画コーナーは人気で、私が店に居た時間帯には10人ぐらいが日本の漫画コーナーに居ました。

 

店を出ようとした際にも、彼が待ち構えていました。そうです、リアルハルクです。先ほどのハルクのような方がこちらをすごい目で見ています。何も買わずに申し訳ない気持ちでドアを開けて店を後にしました。

 

私には地球は救えませんが、次は何かゲームの1つでも買おう…。警備員の彼の働きにより、客単価はアップ、万引きなどの犯罪率が下がっているのではないかと思います…

店舗情報 

店名 Forbidden Planet
住所 832 Broadway, New York, NY 10003
営業時間

月・火は9-22、水は8-24、木〜土は9-24、日は10-22

定休日 なし
URL

https://www.fpnyc.com/

 

最新情報は公式HPを参照してください。

 

おわりに

Forbidden Planet」はアメコミ関連グッズも充実し、ボードゲームの品揃えも豊富なショップです。アメコミが好きな方は、そちらも一緒に見れるので、充実したプレミアムコーナーなんかも覗いてみてください。1時間ぐらい費やせます。日本の漫画も豊富にあるので、気になる方は是非足を運んでみてください。

 

その他のアメリカボードゲームショップ紹介記事はこちら。

01. Barnes&Noble

02. the Uncommons

03. Amy's Hallmark Shop 

04. ToysRus Express

05. The Compleat Strategist

06. Forbidden Planet

07. Dinasaur Hill

08. Game Master Games

09. The Brooklyn Strategist

10. Staples 

11. Mcnally Jackson

12. Hex & Company

13. Comic Comics & Games