Hiroのボードゲームあれこれ

アメリカをはじめとした海外のボードゲーム紹介・ショップ訪問記、ゲーム製作記をつづります。

アメリカボードゲーム取扱店NY編『BARNES&NOBLE』

アメリカ各州のボードゲーム取扱店(ショップ・カフェ)を巡る記事第1弾は「BARNES&NOBLE」です。

 

BARNES&NOBLEは、アメリカ各地にある大型書店です。郊外だけでなく都会にもあり、今回はNY州郊外の特に大きなBARNES&NOBLE店舗です。電車だとアクセスが悪いので、車で向かいました。

 

外観はこんな感じ。とっても大きい建物です。

f:id:iroppu:20170717121911j:plain

 

店内の様子

f:id:iroppu:20170717121907j:plain

広い!見てください、この広さ。2階建てになっていて、店内にはエスカレーターまで完備されています。2階は主に子供向けの本やおもちゃが取り揃えられており、1階にボードゲーム売り場があります。

f:id:iroppu:20170717121903j:plain

話題の本や、新刊、ハリーポッターの関連グッズ売り場なんかもありました。

 

ボードゲームコーナー

さて、念願のボードゲームコーナーです。

今回、第1弾の記事にしようと思った理由の一つとして「売り場のカテゴライズが謎」であることが大きな理由です。順番に見て行きましょう。

 

f:id:iroppu:20170717121805j:plain

 

まずは「Mind Memory & Logic」記憶ゲームや、木のパズルなんかもあります。

 

f:id:iroppu:20170717121801j:plain

 

f:id:iroppu:20170717121832j:plain

おっと、私の所属するサークルで作ったボードゲーム、ピクテル海外版「イマジン」も置いてありました!

 

f:id:iroppu:20170717121841j:plain

ピクテルのそれぞれの国での価格管理については、各国パブリッシャーが行なっているので、我々といえども詳細に各地の販売価格を把握していないのが現状です。が、アメリカではなんと約15ドルで販売されているようです。食費は高いのに、ボードゲームは比較的手に入りやすい価格になっているとは驚き。

 

日本で生み出したものが、海を超え、アメリカの郊外の書店でも販売されているとは、嬉しい限りです。

 

f:id:iroppu:20170717121810j:plain

続いてこちらはストラテジー・ゲーム、いわゆる戦略ゲームのコーナーです。アメリカでよく見かける街コロをはじめ、名作と呼ばれる大箱ゲームがたくさん。

 

f:id:iroppu:20170717121823j:plain

「Fear & Foreboding」のコーナー。ミステリウム、ウォーキングデッドなんかもあります。さっきからスパイフォールがいろんなカテゴリで顔を出していますが、どうゆうことでしょうか・・。

 

f:id:iroppu:20170717121827j:plain

こちらは、「Cities & Civilizations」大人気カタンや世界の7不思議、ドミニオンがありました。箱が大きすぎて棚からはみ出てるし、売れ筋商品たちのはずなのに一番見えにくい場所に陳列をしているところも謎です。売れ筋だから見えにい場所でも売れるのか? 流通系のお客さんを昔担当してたので、売り場コンサルの血がさわぐ・・

 

f:id:iroppu:20170717121848j:plain

パーティゲーム。アメリカのパーティゲームは、文字が書かれたカードを用いたゲームが多い印象です。ヨーロッパと、また違った文化なのでしょうか。いわゆるアクションゲームは、キッズコーナーに寄せてあるのかもしれませんね。

 

f:id:iroppu:20170717121851j:plain

子猫の肉球、と言うなんとも可愛い日本語タイトルのゲームも発見しました。こちらでは猫の鳴き声はニャーニャーではなく「Meow!」のようですね。

 

f:id:iroppu:20170717121855j:plain

日本で見ない、テレストレーションのアフターダーク版。

 

f:id:iroppu:20170717121859j:plain

個人的に気になったのが、その隣にあった「GAME OF PHONES」です。スマホのスキルを競うカードゲームのようで、ベストな自撮りを探せ、とか他プレイヤーの写真をとれ、のようなことが書いてあります。面白そう・・パーティゲームっぽいですね。

 

 

 

 

f:id:iroppu:20170717121819j:plain

今回、一番ぶっちぎりで謎のカテゴリだった「ゲーム・ナイト」です。これ、カテゴリですよね? 

 

日本語で○○ナイト、と言うと、夜通し何かを遊ぶようなイメージがあるのは私だけでしょうか。人狼ナイト、とかオールナイトフェス、とか。オールナイトは別か。

 

この商品たちも、どちらかと言うと夜通しと言うよりは、ライトに遊ぶゲームが多い。かと思いきや、戦略ゲームも混じっていたりします。ちょっと夜遊ぶお供にどうぞ、のようなニュアンスなのでしょうか。

 

という疑問をTwitterでつぶやいていたら、以下のようなご意見をもらいました。

 

f:id:iroppu:20180419220238p:plain

 「夜更かしゲーム特集」って感じですかね!他の店舗だと結構品揃えが違ったりして、単なるカテゴリわけではなく店員の嗜好が見えるのが良いなぁ、と思いました。

 

店舗情報 

店名 BARNES&NOBLE
住所 91 Old Country Rd, Carle Place, NY 11514
電話番号 (516) 741-9850
営業時間 9:00-22:00
定休日 なし
URL

https://stores.barnesandnoble.com/

 

 

 おわりに

記念すべきショップ紹介記事第1弾は、最近よく行く「BARNES&NOBLE」でした。Twitterで写真と一言コメントだけで紹介することが多かったのですが、記事にした方があとでまとめて見れるので楽ですね。アメリカ各州のボードゲーム取扱店(ショップ・カフェ)も、お店のストックがたくさんあるので、しばらく続けられたらと思います。ではでは!

 

その他のアメリカボードゲームショップ紹介記事はこちら。

01. Barnes&Noble

02. the Uncommons

03. Amy's Hallmark Shop 

04. ToysRus Express

05. The Compleat Strategist

06. Forbidden Planet

07. Dinasaur Hill

08. Game Master Games

09. The Brooklyn Strategist

10. Staples 

11. Mcnally Jackson

12. Hex & Company

13. Comic Comics & Games