Hiroのボードゲームあれこれ

アメリカをはじめとした海外のボードゲーム紹介・ショップ訪問記、ゲーム製作記をつづります。

ボードゲーム会漫画まとめ(すれ違い編・前編)

一番仲の良かったゲーム会主催ケニーとすれ違いました。いつもプライベートをあけすけに話している私ですが、この2ヶ月間は、いろんな想いがありあまり表に出せませんでした。もう関係修復は無理だろうな…と判断してツイートした1週間後、やっぱりこのままではダメだと思って動きました。その前後を含めたお話を「すれ違い編」としてまとめました。まだ続くので「前編」です!!

 

通常、Twitterで長編漫画を連載している間は「どうなるか気になります!」と言ってもらえたりするのが励みになって次の話を描くモチベーションになったりするのですが…もう仲直りするって結果をわかってもらった状態で、モチベーションを保ちつつ淡々と自分の言葉で描くのは中々苦労しています。しかも題材が題材なので(私の何を知ってるの?)ってコメントもたまにされるんですけど、センシティブな長編漫画を公開すると決めたのでそこは黙って受けようと思います(笑)嬉しいリプライであっても、今の期間ネタバレになるのであまり返さないことにしてます、すみません!

 

あと、「twitterでツリー形式で漫画ツイートして!」と言われることも多いのですが、それだと新規の方に漫画以外のTLが見てもらえなくなり(広報としての)私のポリシーに反するのでやってないんですよね。でも結局よく読んでくれている方にはまとめて読んで欲しいので、こうして記事まとめで公開させてもらいます!!!

 

今までは楽しい話を中心に描いてきましたが、リアルな心理描写を含めて、こんな事もあるんだなと思ってもらえれば嬉しいです。では前編スタートです!

 

無題 

f:id:iroppu:20201229202236p:plain

f:id:iroppu:20201229202230p:plain

f:id:iroppu:20201229202224p:plain

f:id:iroppu:20201229202220p:plain

 

 

言葉

f:id:iroppu:20201229200731p:plain

f:id:iroppu:20201229200741p:plain

f:id:iroppu:20201229200746p:plain

f:id:iroppu:20201229200735p:plain

 

 

ゲーム購入時のポリシー

f:id:iroppu:20201229200603p:plain

f:id:iroppu:20201229202038p:plain

f:id:iroppu:20201229200608p:plain

f:id:iroppu:20201229200613p:plain

 

 

苦手なもの

f:id:iroppu:20201229200625p:plain

f:id:iroppu:20201229200630p:plain

f:id:iroppu:20201229200620p:plain

f:id:iroppu:20201230191845p:plain

 

 

マダム会初参加の日

f:id:iroppu:20201229200635p:plain

f:id:iroppu:20201229200641p:plain

f:id:iroppu:20201229200645p:plain

f:id:iroppu:20201229200650p:plain

 

 

別ゲーム会へのお誘い

f:id:iroppu:20201229200656p:plain

f:id:iroppu:20201229200714p:plain

f:id:iroppu:20201229200708p:plain

f:id:iroppu:20201229200702p:plain

 

 

悲劇のサプライズ

f:id:iroppu:20201229200719p:plain

f:id:iroppu:20201229200724p:plain

f:id:iroppu:20201229200449p:plain

f:id:iroppu:20201229200454p:plain

 

 

いつもと違う様子

f:id:iroppu:20201229200506p:plain

f:id:iroppu:20201229200500p:plain

f:id:iroppu:20201229200512p:plain

f:id:iroppu:20201229200516p:plain

 

 

わだかまり

f:id:iroppu:20201229200522p:plain

f:id:iroppu:20201229200537p:plain

f:id:iroppu:20201229200527p:plain

f:id:iroppu:20201229200532p:plain

 

 

文字のやりとり

f:id:iroppu:20201229200541p:plain

f:id:iroppu:20201229200547p:plain

f:id:iroppu:20201230191850p:plain

f:id:iroppu:20201229200553p:plain

 

 

続きは新年かな。こっからもまた心理描写が難しいのですが、頑張って描きます!来年もどうぞよろしくお願いします〜!!

 

漫画同人誌のvol.1、vol.2は100話+αずつ収録しています。以下で取り扱っています。

hirobodo.hatenablog.com

 

あと、1月末に「NEOKET」というオンライン即売会に出展することにしました!

vroid.com

 

こちらに向けて、新年から「電子版」の同人誌制作に着手する予定です。オンライン上でアバター使ってものを売るって、もう未体験の領域すぎてどうなるか全く想像がつきません。今から楽しみです。1/30(土)あいてるって方はぜひ見に来てください〜!

また個別の本の情報は出来次第進捗をアップしていく予定です。どうぞ、応援よろしくお願いします!

 

個人創作アカウントはこちら

twitter.com 

 

私のツイッターメインアカウントこちらです。

ボドゲイムhiro@ゲムマ東京(土)出展 (@bodogeimu) | Twitter

 

よければFollowしてくださいね。では!

 

 

 

 

ボードゲームにまつわる同人誌ZINE3種2020年版の委託情報

f:id:iroppu:20201126040656j:plain

ゲムマ2020秋、お疲れ様でした!アメリカに戻っても自主隔離が続き外に出られないゆえ、時差ボケでまだまだぐったりしております。体調ややる気を立て直すのにまだしばらくかかりそうですが、自分で作った本の情報を私が更新しなければ誰がやるの…と思いこちらのエントリーを書きました。こんな時にもオンラインで一緒に遊んでくれる友人たちのありがたみを知る。ありがとう…

 

f:id:iroppu:20201126041330j:plain

(去年に引き続き、実家で本を受け取ったので、七福神の部屋で記念撮影)

 

さて、今回ゲムマ2020秋にあわせて作った新刊3種の委託情報をまとめましたので、こちらにまとめて出します!

 

 

詳細な内容のエントリーはこちら

 

2020年はコロナの影響もあり、本自体の製造数を泣く泣く絞りました。そのため、ゲムマ後には手元に自分の分1冊ずつを残し、残りをすべて委託店舗さまへお渡ししてアメリカに戻る運びとなりました。委託分で初版分は売り切れとなります。

 

ありがたいことに、以下の企業さま、お店にて複数お取り扱い頂いているので、ご贔屓の店舗さまリンク先でぜひご購入ください!

 

委託店舗一覧

Engames
同人誌一覧

実店舗(富山)・通販ともに旧作・新作を扱っていただいています。また、Engamesさんでは今期よりあらたに二次卸を開始して頂いたこともあり、そのお取り引き先でも同人誌を販売して頂く予定です。情報わかり次第追加いたします!

 

BEEP
漫画雑誌英語

BEEP秋葉原店の一角のアナログゲームコーナー・通販にて新作・旧作ともに取り扱いありです。PCのパーツなどが置いてあるお店で、他のものも新鮮なのでぜひ足を運んでみてください。

 

イエローサブマリン
漫画雑誌英語

イエローサブマリンさんでは、通販の他、実店舗の池袋、横浜、千葉、川越、立川、町田、宮原、宇都宮、姫路、なんば、京都、福岡店にて取り扱いを開始頂いております。お近くのご贔屓の店舗ありましたらぜひ。

 

コロコロ堂
漫画雑誌英語

実店舗(湯島)でお取り扱い頂いています。

 

アーチゲームズ
通販サイト

アーチゲームズさんは今回新作を新しく取り扱って頂くことになりました!実店舗(新潟)でお取り扱い頂いています。

 

ボドゲーマ
漫画雑誌英語

ボドゲーマさんでは、すでに新刊がかなり少なくなっておりますが、旧刊とあわせて引き続き取り扱い頂いてます!

 


賽翁

実店舗(大阪・中崎町)でお取り扱い頂いています。私の漫画本のパロディノートなんてのもあるので必見です!笑

ホームページ

 

デザートスプーン

実店舗(大阪・昭和町)でお取り扱い頂いています。旧刊のお取り扱いもあるので、店舗にぜひ足を運んでみてください。

ホームページ

 

JELLY ONLINE

漫画雑誌英語

JELLY JELLY CAFEを運営するピチカートデザインさんに今回あらたにお話を頂き、通販サイトで扱って頂くことになりました。新規で扱い頂くので、新しいお客さんの反応が楽しみです。

おわりに

というわけで、たくさんの店舗さまにお取り扱い頂いています。私が海外におり定期的に発送等ができないにも関わらず、融通を効かせて頂きよくして頂いている店舗さまばかりです。本当にありがとうございます!!ブログを読んで頂いているみなさま、上記店舗さまでぜひ購入いただければ幸いです。

 

去年のような大々的なゲムマ振り返りはしていないですが、今後新しく3D/VRの世界にチャレンジしてみようかなと考えています。同人誌のリアルイベントはしばらくディグらなくて良いかな。1年後に迫る本帰国ですが、今のような形で同人活動を続けるのか、別のことをやるのか…今まで作ってきたのは「人や新しい場所と交わらないとできないタイプの同人誌」なので、今は少しそこから離れてゆっくりしてみて、またエネルギーが湧いてきたら何かしら考えようと思います。本を作るって難しいけど楽しいから…!!

 

それではみなさま、よいボードゲームライフを!

 

去年のエネルギー溢れるゲムマ振り返りはこちら

hirobodo.hatenablog.com

 

直近書いた紙ペンゲーム紹介エントリー

hirobodo.hatenablog.com

2020秋日本一時帰国時に遊んだボードゲーム約40個紹介

こんちは!hiroです。ツイートでは紹介しましたが、まとめ読みのため、一時帰国中に遊んだゲームを一気にまとめて紹介したいと思います!海外に住んでいるとなかなか国産・インディーズゲームを遊ぶことができないので、今回遊べたゲームは貴重な機会でした。遊んでくれた皆さま、ありがとう!!それでは紹介します!!

 

目次

 

クロキノール

f:id:iroppu:20201122202723p:plain
2対2のチーム戦。ボード上の得点が高い部分を狙って、相手を弾きつつ、最終的に高得点ゾーンにうまく居座るデックステリティ。あまやどり店長さんカップルが毎日訓練されてて、凄腕だった…盤面を磨くと滑りが全然違うらしい。愛でて育てる愛を見た。

 

Winter Kingdom

f:id:iroppu:20201122202804p:plain
僕らの義務教育キンビルが、複雑になって帰ってきた!お金という概念が増え、能力起動・アップグレードにもステップを踏ませる設計。隣接ワープや勝利条件をうまく噛み合わせるのが激ムズだ。君は変わってしまったのかもな、でも今の君も好きだよ、変わらないものなんてないんだから…

 

Krazy Pix

f:id:iroppu:20201122202827p:plain
クレイジーなお題をまさかの丸チップで表現するゲーム。こんな丸チップだけじゃ無理やろ!って思うでしょ?ところがお題に選択肢があるので意外と当たるところが受けマグリングクリスター。ゲムマ対応優先で早め帰宅したのが心残りだが、超エンジョイのご自宅会でした!明日は美しいはずだ

 

Master word

f:id:iroppu:20201122202854p:plainお題に対して質問を書き、親はそのうち何個当たってるか答える曖昧さが楽しいパーティゲーム。タイムリミットがあって焦って同じような質問書いて怒られた!えっ?これ夢の国のキャラクターでは?真実を確かめるべく夢の国に向かった筆者は、偶然ぺことりゅうちぇるに会ったのであった…

 

Chip It

f:id:iroppu:20201122202911p:plain

手札出し切りゴーアウト系、緑&紫カードにチップを足すと数字を増やせる。このゲームの味噌は紫カードへのチップで、なんと+1ではなくそのカードの倍数になるんだ。緑と合わせても出せるぞ。手札を出し切ってもチップ消化しないと上がれないのが天才設計。興奮のあまり集中治療室に運ばれるぞ

 

Castro

画像ヤッツィー風にダイス5回まで振って役を作りその役のパターンで四目並べ陣取りをする。加えてz軸方向に上書きもできちゃうので敵の阻止がバチバチに起きる。でも上書きしたい場合は少ない手数でダイスを仕上げねばならんのだ。どうやらこれは蜂蜜の中枢部分の味がするぞ、ガムシャラに舐めたい

 

Speech Breaker

f:id:iroppu:20201122203010p:plain

カードに書かれたお題を、その単語を使わず30秒で味方に伝える。それだけだと普通だが、なんとマイクで自分の遅延ボイスを聴きながら話さねばならん!遅延した自分の声を聴き話すと大幅な支障が出て、ありえんほどの認知バグが起き爆笑を産む!これ見つけてくるジナン君のセンス凄い!

 

Hollywood Sensation

画像アートが美しい、二人用という珍しい特性を持つトリックテイキング。マストフォロー、色の強さが変わり獲得トリックが失点にもなりえるので、計画的に失点得点の振れ幅を考えて出さねばならん。テンションおかしい時に遊んで記憶が曖昧ゆえ旨味はどこか忘れてしまった…御免候!

 

ロールライト富豪

画像
大新君にブースで勧められその流れで買った紙ペン!前半は書き込みフェーズ、ダイス3つの目を同色空きマスに書き込み、縦列の合計を手札にする。後半は大富豪フェーズで、さっき作った手札で勝負。全員だいたい同じ期待値合計を持つはずが色んな要素でバラけていく。うん、うまい!

 

TwixT

画像
「GPで1番強いやつを出せ」大人になっても漫画のような口をきく知人A。「俺です」と言って現れたのはGPで働く知人B。まさかの知人同士の戦い。レベルが高すぎて一手もわからぬが静かに観戦。戦いを挑んだAがこの盤面で「投了する。俺が井の中の蛙でした」と言って去った。記憶に残る日でした。

 

ショッテントッテン

画像
多分初めて本物で遊んだ!3列隣接か5列独立先取で勝ち、3枚ポーカーの役が強い方が列を取る。特殊カードなくシンプル。ボロ負けしたが、旅行中は記憶力も落ちてるし頭も全然働いてないしゲムマと鬼滅映画の事で頭がいっぱいでって事で、ここは一つ許しておくれセントラルパーク!

 

どっちぼーい

画像
可愛いClagla新作。親がイエスノーでどんな風に答えるか推測して最終地点に賭ける。自信がなければ途中でもOKなのが良い。初対面の人のガイドで、ゲーム開始前に人数分得点に関係なく質問できるのも良い。ただ質問してるだけで楽しい、皆の価値観が知れるコミュニケーションゲーム。

 

KLASK

画像
これ、黄色い球をゴールに入れられるだけじゃなく、白ビスケットを2個くっつけられても負けなんです。モタモタしてると白い球2個つけられて負け。衝撃。ガチ勢に勝つのは途方もない時間がかかりそうだ。Anyway,日本のクラスク動画賞を総なめしたクラスク愛しかない知人たち、本当におめでとう!

 

ウェーブレングス

画像
実物で初プレイ!真実かどうかのテーマで、ひねって「ゲムマは楽しい事だけ」ってお題を出してしまって、私がゲムマをどう捉えてるか推測するみたいな流れになって申し訳なかったが、私的にはとても意味のあるセッションになってしまった…人の波長を読むのはとても難しいのだねぇ。

 

Q.E.

画像
各国のタイルを競り落とすゲーム!このゲームの恐ろしい所は、0以上の整数であれば金額はいくらでもいいってところ。つまり、全体の相場を読み探り合う必要があるのだ。競りゲーが苦手な私は終始地蔵だったが、制限がない分相手の読めない範囲の行動をできる設計が素晴らしい。次は楽しみたい!

 

ワームス

画像ゲムマ2020秋の目立ち枠。ダイスの目の分Myワームくんを動かし、にょこにょこ動いておしりに一個追加。進めるごとに全ワームくんが長くなる。相手に触れたら脱落するので、長い体で邪魔しつつ自分はスマートに逃げ切るか考えるゲーム。大型トラックの運転手になったような気分だ。

きゃらおこし

画像

村の特徴3つからゆるキャラを作る、ゆるーいお絵かきゲーム。ガイドになるキャラがもともと描かれてるので、それっぽいキャラになりやすい。「そんな載せ方する!?」という盛り込み方をしてくる友人たちのクセを眺めるのが大好き。

 

Ambiente Abissal

画像1手番2枚以下で、色と数字いずれかでランク上位を出すゴーアウト系カードゲーム!海底生物は一見可愛い顔をしているが、勝負がひりつきすぎて毒生物に見えてくる。制作者の皆ゲームつよいよ!ゲムマまで残り1週間切ってるのに絶賛制作中なのがめちゃ驚き。良い体験会だったなぁ!

 

Segment trix

画像
セグメントと呼ばれる棒を使って、なんとカードのデジタル数字を変えて出せるトリテ!高い数字に変えさえすれば良いわけじゃなくて、取得トリック数と残りセグメント数を一致させねばならんので棒の無駄遣いはダメ。作者大新さん、静かにヤバイもん作ってくる操作系の人じゃんヨ…すごい

 

マチナミトリテ

画像
取ったカードの点数ではなく裏面の街並みセットコレクションで得点化するトリックテイキング!裏面で何色を持ってるかわかる設計なので、トリテ経験者もニッコリ。細かく初心者向けチューニングがされていて感心した!表面がマットでサラサラのカード、何度も触りたくなって良いなぁ。

 

きまぐれ単位

画像
机上のマルいカード同士の距離を予測して(イイね!8個分などの)きまぐれな単位で測る。人によって手の大きさが違うから、予測が意外と当たらない。親が必死で手何個分か測ってるのをその他プレイヤーが注視してる構図が「これぞインディーズ!」て感じの雰囲気を醸し出してニッコリ

 

88 ice cream

画像
アイスカードを引き、指定のアイスを組み立ててコーンに乗せ、横の人にパスしていくアクションゲーム。ポッキーを模したスティックを引っかけたり、アイスの形をバランス悪く変えてから渡す事も許容されてたりする。お初のはずの大新さんにキワ置きの意地悪されてから渡されて笑った

 

Crash Octopus

画像ittenさんの鮮やかな新作を遊ばせてもらった!タコの襲来をかいくぐって船に5種荷物をうまーく載せるデックステリティ!ラウンドがカニで管理されてるところがめちゃ可愛。ゲーム前にミニゲーム形式でルール&スキルを両方獲得するチュートリアルつけた設計がすごい。むずかし楽し〜!!

 

Druids

画像

高得点を取りたいトリテ。しかし!トリック取ると1番上に置かれるし、5色揃ってしまったらペナに変わってしまう…このルールのため、人にわざと取らせる性格悪ドルイドを召喚したり、スート枯らしもう一度奇襲をかけるダブルドルイド等の様々なドルイドを心に飼う必要があるブリーダーゲーム。

 

Skull King 新版

画像
私の死ってるヨーホーホーじゃない!10ラウンドでだんだん使うカードが増えていくデストリテ。ビッドがカードに。0ビッドしたくなるがその分リスクが高い事にビビって点数伸びず撃沈。上昇下降の差よ。毎回ドラマが多いトリテやけど、そうゲームデザインされてるんやろうなぁ。すごい

 

もしも勇者がいるのなら

画像大阪の闇に巣食うゲームデザイナーみやのさんの新作、開発中の作品!場の勇者を見ながら上手いこと役職を選んで一枚ずつオープンするロールセレクトゲーム!最後に勝利条件を満たせるようにパズルを組むのが楽しいよ、2回とも勝ってしまったので私向いているのかもしれない

 

Blätterrauschen

画像
Rustling Leavesっす!エスノスデザイナーの春夏秋冬紙ペンゲーム、初めて物理で遊べた!つがいの鳥を集める、虹を7色集める、クマを避ける、とかね、なんだかかわいい点数条件でこっちもホワホワしてまうよ。さいちゃんが強かって無双やったね、インストありがとう

ミクロマクロクライムシティ

画像ウォーリーの犯罪都市ストーリー付き版!クライムの起こりまくる都市マップからお題イラストを見つけそこから推理。時系列が異なる事件を、すべて1枚の超デカマップに落とし込むという斬新さ!一度見ただけでは記憶に残らんイラストで、いい感じに全部のお題を楽しめる!

ことば博士

f:id:iroppu:20201122203431p:plain

ワードゲームをサークルで作ったということで、ワードゲームを友人が見繕ってくれた!痛恨の写真忘れで公式より画像拝見。四方から短冊を出し、場に出た文字でできる言葉を素早く見つけて自分の短冊を減らす。場の状況が瞬時に変わるからスリリングだ!結局手のひらで踊らされて負けた

 

ごいた

画像木駒初プレイ!相手が出した種を受け、相手の持ってなさそうなコマで攻める2対2の協力戦。運以外で勝ちに近づくやり方を聞いてもふーんという感じだったが、ゲーマーの同卓者全員がエキサイトしている不思議。これだけファンの多いごいただ、何か他に見えてない魅力的な部分があるのだろう…!

 

YONMOQUE

画像なんだこの洒落たタイトルとタイルは!4目並べだが、指定位置で1方向に無限スライドできるため変則的で相手も自分でさえも読めない。そして敵を挟むと自分の色に変わるオセロ方式。このコンポーネントと不思議なプレイ感により、キメラアント時代にトリップして軍儀を行なっている錯覚に陥る。おやすみ、メルエム…

 

HEY YO

f:id:iroppu:20201122203358p:plain
ワッツアップ?Oink新作。アメ村生まれNY育ちの私が楽しめないわけないリズムゲームパンチライン刻むの簡単かと思いきや合格ラインが高めでムズめ!リズムマシーンも入ってるの衝撃だ。元版の音源も味があってクールだよ、調べてね。アートワークはパキッと最高にワルでOink作品で一番好き!

 

SHIRITORI44

画像44文字を10分で埋める協力しりとり。インスト+10分で必ず終わるので、サークルで作ったゲームの中で一番回しているかもしれない。パーフェクト?簡単!と思われるのだが、終盤になると使える文字に制限がかかり、これが結構きびしい。私はチップを置く係で傍観者として参加するパターンもあるが、コミュニティによりチームメイト煽りが毎回違うのも面白い。面白!


Cat in the box

f:id:iroppu:20201122203332p:plain
スートのないトリックテイキング。スートは自分で決めるのに、星取表が無慈悲に埋まっていく。ゲムマで買えば良かった作品No.1だ。いつもそうだ、やっとトリテを知り出してうま味がわかり出したのに、その分野にはもっともっとすごい先駆者がいるんだ。追いつけないな、悔しいなぁ…!

5-Minute Mystery

f:id:iroppu:20201122203306p:plain
制限時間5分、手がかりから暗号を見つけ出し犯人を絞り込む簡易ミステリー。セットアップされたキャラカードの特徴から絞り込む。手がかりが足りなくてもクリアできる可能性を残してるのが良いし、カチカチまわす暗号マシンがもう楽しいので勝ち。このシリーズもっとやってみたい!

 

BON

画像ゲムマ新作トリックテイキング。3スートのマストフォロー。全トリック負けねばならんという勝てないトリテ。切り札もコマの順序で。個性的イラスト、金ライン入りコマ、意図的にふざけてるルールブック、パッケージ表に絶対文字を入れないというこだわり、全てがクセモノ感を貫いてクールよ!!

 

Celestia

画像船に乗り込んで、なるべくいい場所で引いて宝を持ち帰ってこようというチキンレース。困難に対処できるカードが手札にあればバッサバッサ進める。今回現実でバードアタック起きて飛行機が遅れたのにゲームでもバードアタックに対処できず沈む、リンクしててワロリ!大人数で遊ぶべきゲーム!

 

ワードスナイパー

画像
頭文字と、ジャンル。見たらわかるおもろいやつやん!この写真のお題で追い詰められて「九十九里!」って言ったら「いやそれはあかんやろ。」って一瞬で切られた。熟語とは…?ダブルスコアで負けた。仕方ないよね、日本語が下手な文英語でカバーできてると考えよう!

 

ボブジテン

画像

ヨッシーの事を「せんべえ食う恐竜」と父が説明し、ツボにハマって大爆笑。食わんわ!母は奇想天外な行動を取る人で理解に苦しむのだが、全部遊んだあと「あーー楽しかった!」と底抜けの笑顔で言った。そうゆうとこはズルい女だ。

 

 

おわりに

やっとまとめ終わった!!こう見ると、いろんなゲームが混ざっててバラエティに飛んで良い感じです。4日前にアメリカに戻ってきたはずなのに、体調が戻らず寝たきりのような生活で、まだまだ生活が立ち起こせていませんが、せめて時差ボケくらいは…というところです。日本で買ったゲームも、そろそろルールちゃんと読んで遊んでこう。ではでは!

2020年最近遊んだ紙ペンゲーム10個紹介その2

はじめに

 

前回紙ペンゲームを10個紹介するブログを書いて以降、さらに10個のゲームを遊びました!遊び終わるとルールをすぐ忘れてしまうので、早めにまとめるのが吉だなと気づいたからでもあります。前回出したブログはこれ。

 

 

それでは早速遊んだゲーム10個の紹介にうつります!忘れないうちに!

 

Super-Skill Pinball: 4-Cade

f:id:iroppu:20200825081718j:plain 

ピンボールの紙ペンゲーのCYBERHACK版!このビジュアルで32Pルール!?しかし…ボードゲーム業界で一番ピンボール愛があるので大丈夫!リアルのピンボール台の効果をとことん再現したアクションに痺れる。バンパー、SET、独自ボーナスなど娯楽盛り沢山の良台でした!

 

Sakura Front

f:id:iroppu:20200828204635j:plain

日本のJUGAME STUDIOが提供しているPnP紙ペンゲーム。サクラのデザインが美しいゲームです。0〜10の手持ちの数字を1回ずつ使って勝負します。かぶらないようにターン順に従って数字を言っていき、一番大きい数字の人が毎ラウンド得点(自分以外のプレイヤーの合計点数)。ここで面白いのが、二位の人も一位の人が書いた点が入るので、うまく二位に紛れ込むという戦術が生まれます。残った数字がそのまま点数になるので、大きな数字を残すという方法もあり。数字だけなのに読み合いがすごく楽しく、日本の桜が恋しくなるゲームです。 

Birdsong

f:id:iroppu:20200907232959p:plain

野鳥を見つける紙ペンゲーム!6種類の公園で、それぞれシートの鳥が異なっているというこだわりがすごい。私は今回セントラルパークを使ったんですが、本当にセントラルパークに生息する鳥たちが描かれています!Wingspanのように鳥好きの方に是非遊んで欲しい作品。

 

Yatzee!

f:id:iroppu:20200907234631j:plain

元祖ロール&ライトという意味では王道中の王道のこのヤッツィー。5個のダイスを3度振り、クラシックなゲームで運ゲーと聞いてこれまで食指が動かなかったのですが、遊んでみると予想以上に戦略の余地もあって、書き込んでいく様が気軽で楽しかったです。

12 Parsecs

f:id:iroppu:20201014230208p:plain

宇宙テーマの紙ペンPnP!毎ラウンド6面ダイスを2つ振り、2桁の数字を2個書く。ゾロ目なら1個だけ。数字を埋めきったシャトルを3本打ち上げた人が出たら終了。下部の補充用エネルギーとマンパワーをブーストしていくので、後半ガガッと加速し20分ぐらいで終わる。満足度の高いゲーム!

 

Blätterrauschen

f:id:iroppu:20201015000644p:plain

エスノスの作者の可愛いロール&ライトを遊ばせてもらった!春〜冬の四季シートがあり、ダイス2つを振って四角(例えばダイス目が2、3なら2×3の長方形)で囲む。囲んだ中でシンボル1種類だけを得点化できるので、毎ターン「囲い方」と「どのシンボルで点をもらうのが一番お徳?」を考える悩ましさ。もちろん条件を満たさないとペナルティなので「もう俺は十分だ!」と思った時点で降りる方式。これだけで面白いのにあと3種類もシートあるの!?これは欲しい!

 

Boomerang: Australia

f:id:iroppu:20201015004615p:plain

オーストラリアがテーマの紙ペン。カードを毎ターン1枚ドラフトして、1ラウンドで7枚ゲット。そこに描かれたシンボルのセットコレクションとか、ボーナス早どりをやって4ラウンド合計の高い人が勝ち。相手が取ったカードは場に出されて公開情報になっていくので、隣にいるプレイヤーの邪魔なんかもできてしまう。Board Game Arenaでサクッと遊べるのですが、毎ラウンド後の記入も全部自動でやってくれちゃう!実際のプレイ感も知りたいところです。



Trails of Tucana

f:id:iroppu:20201016004048j:plain

邦題:ツカナ諸島の小道。毎ラウンドカードを2枚引いて、その組み合わせのヘックス同士を1本だけ繋ぐ。本当に少しずつ少しずつジワジワ伸ばしていく様子が、我慢比べみたいですごい好き。プレイヤー間でアルファベットの位置も変わるので、違う盤面を遊んでいる散らせ方も良い!早取りボーナスもあって競争要素もあり。余談ですが、右下の鳥はスター君のスマイルに見えるんだけど、全然共感得られなかったヨ。

 

Clever hoch Drei

画像

より難しくなって帰ってきた紙ペンゲームのガンシュンクレバー3作目。挟むだけで貰えるボーナス多発でコンボはやりやすくなったが、より高い点数を取ろうとすると難しい!2作目が一番好きだけど、このままのノリでどこまでも続編作ってやるぞっていう気概が感じられて良い。英語版のタイトルがどうなるか楽しみです。

 

Floor Plan

f:id:iroppu:20201016004743j:plain

welcome to...をリリースしたDeep Water Gamesの作品。welcome...の拡張をキックした際に、なぜかこのゲームのベータ版の用紙が入っていたんです。その時はウェルカムに夢中で遊んでいなかったのですが、今頃発掘しました(笑)建築士になり、クライアントの要求を満たしながら20ラウンド設計書を書き続けます。終盤「もう部屋いらない!」という状態でしたが、クライアントの嗜好に合わせるために部屋を増やし続け、何ともアメリカンな豪邸になってしまいました。面白い!ボードゲーマーに嬉しい家だよ。遊びに来てね。

 

 おわりに

紙ペンはリモートでも日本の友人と遊べるので良いですね。一時帰国のあと自主隔離期間があるので、その間もいくつか(Troyes Dice、Welcome to DinoWorld、Night Classあたりを)遊んでみたいと思います。よし、飛行機で読む用にルールブックをたくさん用意しておくぞ〜

 

ここにあげた以外にも、以下で10種の紙ペンゲームを紹介しています。他に面白いものがあったらぜひ教えてください〜

 

 

新作同人誌の試し読みサンプルを公開しました!

まえがき

f:id:iroppu:20201015203130j:plain

近況です。同人誌新作3種の、入稿が無事終わりました。…毎日原稿と永遠に戦っていたので、今は逆に、帰国準備以外に何をしていいかわからなくなってブログを書いています(笑)オンラインで紙ペンゲームにまた再熱してますが、それ終わったら去年書けなかった制作記でも書こうかな。

 

f:id:iroppu:20201015203404j:plain

同人誌は、前回3種類作ったという実績もあったので、さすがに今回は要領もつかんで締め切りも余裕だろうと思っていましたが…そんなことありませんでした(笑)後回しにしていた英語フレーズは、ゲームを遊べないと書けないし、クオリティをあげると誓ったので印刷校正の量は増えるし…何より机に向かう時間を取らないと圧倒的に時間のかかる編集作業ができない。結果、前回より辛かったです(笑)

 

そして、入稿前にはそれ以外にも予期せぬことが色々起きるもので。最近行き始めたゲーム会でのトラブルがあり、心がひどく疲弊していました。今は日本の家族・風景・ご飯・知人に会ってゆっくり過ごすのを楽しみに、強く健康に生きようと思います。 

 

新刊は、前回以上に想いのこもったお気に入りの本になったので、響く人に読んでもらえたら嬉しいなと思います。

 

サンプル公開

さて!今回のゲムマでは、当日の試し読みができる機会が少なくなると考え、WEBで事前に紙面を試し読みできるようにしました!「同人誌」って(触れたことのない方には)ちょっとハードルが高い気がして、先人の知恵をお借りしてサンプルを公開することにしました。

 

リンク先はPDFファイル10ページずつのサンプルになっていますので、ご自由にダウンロードしてお読みください。

 

漫画vol2のサンプルはこちら


雑誌vol2のサンプルはこちら


英語vol2のサンプルはこちら

ジャンルが特化した情報系同人誌ということもあり、事前に試し読みしてもらえた方がいいかなと感じ、今回公開するに至りました。もし内容を気に入っていただけましたら、以下から是非ご予約頂けますと嬉しいです。


同人誌新作・旧作の事前予約フォームはこちら

 

f:id:iroppu:20201015204315j:plain

土曜日は【ボドゲイム :K-24】、日曜日は【Engames:C-03】で販売します(日曜も午前中はEngamesにおります!)今回は持ち込み数を前回の4分の1程度にする予定です。人生に急がず慌てず、変換期の同人即売会の空気をこの身でしかと感じとり、普段お会いすることのない人・ゲームと出会えるのを心待ちにし、当日まで健康でいたいと思います。

 

どうぞよろしくお願いします! 

 

追記:

ゲームマーケット2020秋後に、日本の企業さまに委託して帰国しました。

販売情報はこちら

hirobodo.hatenablog.com

ゲームマーケット2020秋に新作同人誌ZINE3種を頒布します

お知らせがあります!

11/14(土)に開催される「ゲームマーケット2020秋」に、新作同人誌ZINE3種の続編たちを全種類頒布します!そして、このために一時帰国します!!!

 

頒布する新作同人誌3種について

私hiroが出展する内容は以下の新作3種です!

f:id:iroppu:20200911104557j:plain

※作成中のデザイン・内容となります。変更する場合があります。

 

漫画vol2のサンプルはこちら


雑誌vol2のサンプルはこちら


英語vol2のサンプルはこちら

ジャンルが特化した情報系同人誌ということもあり、事前に試し読みしてもらえた方がいいかなと感じ、今回公開するに至りました。

 

なお、自分のサークル「ボドゲイム」のブースで、新作ゲームも発売予定です。こちらも詳細決まり次第ツイッターでどんどん情報出します。10月中旬頃に遠隔でイベントを行う予定なので、気になる方は是非情報をお待ちください。

 

f:id:iroppu:20200902025058j:plain

 

さて、では同人誌ZINE3種の紹介です!!気合い入れて1から書いたので是非読んでください!!!

NYボードゲーム会のエッセイ漫画2

ニューヨークのボードゲーム会で出会った愉快な人たちとのエピソードを綴った、実話のエッセイ漫画100話まとめ本、その2です!また100話描きました!!!!

サンプルはこちら(拡大して見てね)

f:id:iroppu:20200901105353j:plain 

twitterで投稿した100話に加え、描き下ろし、章分けして扉絵などを追加した、ボリューム満点の冊子になります!

 

前回作ったvol.1は、愉快な仲間たちをを紹介することがメインだったように思います。どこか外から見てた部分も数多くあった。しかし、今年の2月末から大きく状況が変わり、いつも行っていたオープンゲーム会の会場が閉鎖される流れとなりました。会う人数もガクっと減りました。一時期は全くゲーム会が開催されない日々が続きましたが、その後、なんとか皆工夫しながら、自宅会や小規模ゲーム会を開催し「個のつながり」による集まりが増えました。

 

そんな中で、以前と人間関係も変わり、さらに強い繋がりになったり、ある人とは意見が合わなくて疎遠になったりと、表面だけでなく人間の内面に触れたなと感じる出来事が多数ありました。少人数だからこそ生まれるぶつかり、その逆もしかり。見直して読んでみると、そんな思い出が強く蘇ります。1ボードゲーマーである私の、まわりの人間とのそんな関係性の遷移も想像しながら、読んでもらえたらなと思います。

 

前回同様、多彩なキャラクターたちがたくさん登場します!おなじみ木曜会主催ケニー、火曜会主催ジェームス(実は今回のvol.2で初登場)、ドリューに加え、ツイッターで人気だったタイニータウン大好きで毎週リマインドしてくるタイニータウンガイ、パリピなケニーの弟キャッシュとその仲間たち、モデルのようなケニーの妹キム、重ゲー好きな可愛い子ちゃんアブリル、ボディビル大会の掛け声をするグレッグ、と濃いめのキャラクターがガンガン出てくるボリューム満載の冊子となっています。

 

vol.1の内容詳細情報はこちら。 

本ブログでもまとめサンプルが読めます! 

世界のゲームカフェ・ショップ2

2種類目は、世界で訪れたゲームカフェ・ショップを雑誌風に紹介した本です!!これも2冊目を作ります!!!今回はイベント特集号です!!

サンプルページはこんな感じです。 

f:id:iroppu:20200901105619j:plain

旅先で出会ったボードゲームショップ・ゲームカフェを雑誌風に写真つきで紹介した本です。フルカラーで60ページ、B5サイズです。

 

この本のvol.1はゲームマーケット2020秋で頒布したのですが、その後、新型ウィルスによる国外の移動が厳しくなり、国内のゲームカフェ・ショップも閉鎖に追い込まれました。アメリカは報道されている感染者数も多く、各州間の移動も(隣接州の移動のみなど)厳しい規制がかかるようになりました。予定していた欧州旅行に行けず、近隣のゲームカフェも閉店してしまった等の影響を受け、正直なところ「この本だけはさすがに続編は作れないかな」と諦めかけていた時、パラパラと見ていたアイデアメモに、あたためていた企画の走り書きを発見しました。コンベンションのイベントレポートです。GenConやEssenなどは最近訪れてブログでも紹介したのですが、昔にピクテルのノミネートで行ったフランスゲーム祭、アメリカの規模の小さめのイベントなどは全然表に出していなかった!!これらを雑誌風に紹介したら特集号として出せるんじゃないか!?と思い立ちました。ラフを書いてページ数を検討したところ、新規店舗とあわせ、前回同様の60ページ分のボリュームになることがわかりました。よし、やろう!!!

 

というわけで、またこちらは0から記事を起こす形となりますが、前回本を作った経験値を生かし、必ず前回を上回るクオリティで出す事を誓います。紙媒体を想定してレイアウトするという性質上、漫画・英語と違いTwitterでの進捗報告やコンテンツ公開に向かず、黙々と自分との戦いで進めるしかない…ですが、渾身の力を振り絞って必ずいいものを出します!!(英語・漫画はここ2、3年で比較的最近始めた趣味だけど、DTPは10年前からやってるから本来一番の特技のはずなんだ!!)よし!!気合い入れて頑張ります!!

 

直近で一番インパクトの強かったボードゲーム紀行は、スウェーデンです。 

前回のvol.1の詳細はこちら。

ボードゲーム英語フレーズメモ2

さて!最後に、ボードゲーム英語フレーズメモも、2冊目を出します!!

サンプルはこちら。

f:id:iroppu:20200901105807j:plain

尊敬している英語が話せる友人たちが口を揃えて言う言葉として「自分の興味ある事、映画とか漫画をしつこいぐらい何度も繰り返して見たり聴いたりすると良い」があります。ならば私はボードゲーム会で聴こえたフレーズを現地で収集すればいいのでは?」と思い立ち、ボードゲーム会で実際に話されていたフレーズをちまちま収集してメモしたのがコレです。

Twitterハッシュタグ #hirobgm で定期的に投稿しています。

 

Vol.1ではスケジュールがギリギリだったこともあり、ネイティブの友人に見てもらったけど一部スペルミスなどがありました、すみません。今回は、ネイティブに全英文チェックをお願いし、さらに英文・日本語ともにサイゴウさんに校正に入ってもらえることになりました!サイゴウさん、本当にありがとうございます…!

 

今回は、ゲーム中のフレーズに加え、以下を掲載予定です。

・BGGに関する質問をする際のフレーズ

・ゲームの感想を述べるフレーズ

 

前回ゲーム単位で単語・フレーズを10〜12個単位でまとめていたのですが、今回はフレーズがほとんどです。「そんな風に言うんだ!」という単語・フレーズをメインで書き取っているので、自然とボキャブラリーが増えていってるんですよね。そのため、前回のvol.1よりさらに込み入った表現が多くなっていると思います。

 

精度も内容もパワーアップした内容で1000フレーズです!!

 

英語は確実に3年前よりも聴こえるようになって、でもいまだに全部はキャッチできていません。一年前に作った自分のフレーズ本vol.1も、何回も見直しているんですが、まだまだ得意とは言えるほどすらすら口にする事ができません。でも、ちょっとだけでも使える言い回しが増えたなら、昨日より楽しく、前向きに、少しだけ前へ進んでコミュニケーションできるはず。そう言い聞かせて、今日も楽しく英語を知っていきながら、ボードゲームを楽しんでいます。そんな私の隣にいつもあるメモを、ちょっとだけ覗く感覚で楽しんでもらえたら、嬉しいです。

 

前回のvol.1の詳細はこちら。

 

さいごに

「前回の続編って、初出しよりインパクトが少ないかも…作って売れなかったらどうしよう」と続編制作を迷っていた時期もありましたが、今は「経験が溜まったんだから余ったスキルをクオリティアップにかける」ことを意識し、さらなる満足度アップにつながるコンテンツを作る方にシフトしています。今回の本を相談した友人にも「他にない強いコンテンツだから自信持ってよ」と背中を押してもらいました。そうですよね、同人誌だから思いっきり私の好きとこだわりを詰め込んだものを作れば良いんですよね!!いつもTwitterで応援して頂いてる方にも、書き下ろしなど冊子ならではの楽しみを詰め込んだので、楽しみにしてもらえると嬉しいです。

 

最後に少し進捗を。2019年9月頭現在、英語は5割収集待ち、漫画に関しては書き下ろしと人物紹介など冊子化するにあたったコンテンツを作ってる最中です…前回同様一番苦戦しているのがゲームカフェショップ本の文章・レイアウトです。コンテンツは自分の頭の中にあるので、写真と現地で書いたメモを見直しながら、1から文章を起こしていく地道な作業です。間に合うかな。間に合わせるね。頑張ります。写真は台割りと呼ばれるページ割り計画表です。こっからまた修羅の道です。血尿出ませんように!

f:id:iroppu:20200902033154j:plain

一時帰国の準備も進めています。現在のレギュレーションだと(新型ウィルスのため)アメリカから入国後に自宅待機期間を取らなければいけないため、ゲムマ1ヶ月前から日本入りし、しばらく待機したあとゲムマ前に東京に向かい、ゲムマが終わったらまたすぐにアメリカに戻ってまた待機期間、というスケジュールを組んでいます。今回が1年後の本帰国前の最後の一時帰国になります。

 

自宅待機期間が解除されたあと、近隣のゲームショップにお邪魔する予定です。前回帰国時のように大々的な集まりは主催できませんが、大阪ではすでに何名かの方に会おうとお声がけ頂けているので、そこでのささやかな交流も楽しみにしています!

 

何かと厳しい状況の中、いろんな方がゲムマというお祭りに向けて準備して動きだし、工夫して悩みながらも創作活動を楽しんでいるのを見て、私も負けてられないとエネルギーが湧いてきました。ゲムマ出展、本当に楽しみです。

 

また個別の本の情報は出来次第進捗をアップしていく予定です。どうぞ、応援よろしくお願いします!

 

個人創作アカウントはこちら

twitter.com

 

追記:

ゲームマーケット2020秋後に、日本の企業さまに委託して帰国しました。

販売情報はこちら

hirobodo.hatenablog.com

 

 

私のツイッターメインアカウントこちらです。

ボドゲイムhiro@ゲムマ東京(土)出展 (@bodogeimu) | Twitter

 

よければFollowしてくださいね。では!

 

 

2020年最近遊んだ紙ペンゲーム10個紹介

2018年に紙ペンゲームが流行しはじめ、2019年も紙ペンゲームが大量にリリースされました。2020年は流行が落ち着くかと思いきや、新型ウィルスの流行により、自宅で遊べるPnP版ルールの公開が増えたように思います。日本の友人達と遠隔で遊んだり、オンラインで遊んだゲームも含めて、最近遊んだ紙ペンゲームを10個紹介します!

 

目次

Sonora

f:id:iroppu:20200820061641p:plain

こちらは「世界初のフリックアンドライトゲーム!」のキャッチーなふれ込みで売られていたSonoraです。4つのエリアに実際にディスクを弾き入れ、ディスクの数字とエリア能力に応じた場所にマークを書き込んでいきます。数字が大きい方が基本的には強いので、4、5のディスクをどこに弾き入れるか?という事を考えるのですが、ターンは交互に行うため、相手のターンに弾き出されてしまう場合もあります。そんなフィジカルなサプライズも楽しめる、軽めのゲームです。

 

発売前に和訳を作ったので、気になる方は見てみてくださいね。

 

Demeter

f:id:iroppu:20200819215849p:plain

f:id:iroppu:20200819223139p:plain


ガニメデの隣に恐竜の惑星を見つけたから探索しようというガニメデの精神的続編!5色のカードから各々が1枚を選び、その色の能力と書かれた効果を解決し書き込みます。これを12ラウンド繰り返すゲーム。恐竜は塗りつぶすと「発見」した事になり、さらに次の恐竜を発見するために矢印を引けるようになります。この矢印だけを塗るというアクションがそこそこ新しい概念な気がする。同じ色のアクションは4回まで選べるのですが、後半になればなるほどできる事が増えるのでちょうど良い加速度合いです。遠隔で遊ばせてもらいましたが、楽しかったです!



Shadow of the Obelisk

f:id:iroppu:20200819234644p:plainf:id:iroppu:20200819234638j:plain

 

「テケン」インスパイアの紙ペンゲーム!

自分のターンになったら場の3枚から1枚タイルを選んで回転させ、テトリスのようなブロックを1つ選びます。他のメンバーはそのタイルの対角線にあるブロックを使えます。

 

このブロックは、

オベリスクにその形のブロックを書き込む(回転・反転可)

2壁画から絵を切り取って転写する

ために使えます。壁画からシンボルを切り取って転写する場合、一番左のパピルスにはいつでも転写できますが(2×2のブロックのみ)、オベリスクのブロックに書き込む場合、すでに存在するブロックにしか転写できません。そのため、いつブロックを積み上げておくのと、シンボルを転写するタイミングを見極めるのが中々難しいのです!

こうしてどんどんブロックとシンボルを書いていって、誰かがオベリスクの一番最高層に到達すると終了トリガーが引かれ、そのラウンドでゲームが終了します。

 

パピルスのボーナスは、本来ラウンド中にブロックかシンボルのどちらかを選ぶしかないところを、両方できる強いボーナスです。

 

得点計算方法は、

縦列→同じシンボルを揃えて、一番多いシンボルの数×1点

横行→違うシンボルを揃えるセットコレクションで、2/3/4/5種類→3/5/8/13点が獲得できます。

 

これに早取りボーナス、パピルスボーナスを加算し、合計得点の高い人が勝ち!

 

覚えているうちにルールを書いておこうと思ったら、ここだけ妙に詳しくなってしまった(笑)シンボルを描き込むのがとても楽しいし、どうシンボルを描き込むかを考えるのが楽しい。同時進行でラウンドが進むのでそんなにダウンタイムもないし、最近遊んだ中で一番楽しかった!

 

Corinth

f:id:iroppu:20200820062741p:plain

f:id:iroppu:20190118034715j:plain

ダイスを9個じゃらっと振り、同じ数字をまとめて同じ列に下から昇順に配置。自分のターンには、一行全部のダイスを選んで使うので、もちろんダイスの数が多い物をピックアップしたいのですが、その数字は別に今いらない…というジレンマが楽しめます。旅、早どり、ボーナスなど、いろんな要素が一枚のシートにありそれぞれが強く影響しあっているので、一体感があります。

 

メーカー公式サイトで、日本語ルールも公開されているようです。きになる方は見てみてください。

 

On Tour

 

f:id:iroppu:20200821221331p:plain

f:id:iroppu:20200821221337p:plain

Kickstarter発の作品で、アメリカを舞台にしてバンドツアーを行うというテーマの紙ペンゲームです。全員がマスを埋め終わったらゲーム終了、数字を昇順に1本だけ繋げ、一番長いツアーを行ったら高得点、☆通過でさらに得点を得て一番高い点数の人が勝ち。真ん中のカード3枚から1種を各自選んで数字全部埋めていくと説明をきいた時は「ウェルカムトゥと同じでは…?」と思って見てたのですが、全然プレイ感が違いました。ダイス2つをどのエリアにどう使うかで、数字の揺らぎ幅が大きくなるのがいいですね。 

Welcome to New Las Vegas

f:id:iroppu:20200820061843p:plain

ラスベガスでカジノを建てる、紙ペンゲーム定番のウェルカムトゥの独立続編です。全ての小要素がテーマとマッチしてて良いです。既存のウェルカムにない縦列の概念で数字入力がより悩ましくい。富裕層向けリムジンをちょろちょろさせるのが、数字選択と独立しててミニゲーム的で楽しい。

 

※本ゲームの日本語版の翻訳を担当しました!Engamesさんで取り扱いしているので、気になる方はCHECK IT OUTしてね!

 

Doppelt so clever (Twice as clever!)

f:id:iroppu:20200820062049p:plain
 

ガンシュンクレバーの続編、ドッペルソークレバー!英語版タイトルはTwice As Cleverです。6色のダイスを振り、色に応じた能力を使って盤面に書き込んでいく、今となっては定番ゲームになっているほど遊んでいるゲームです。前作ガンシュンクレバー同様、後半にコンボをどう打つかが鍵になっていて、いつ遊んでも悩ましい紙ペンです。3部作目となる次回作「Clever Hoch Drei」も発売予定との事で、今から発売が楽しみです。

Rolling Realms

f:id:iroppu:20200820062236p:plain


ストーンメイヤー(通称SM)ゲームのオースルターズを詰め込んだ紙ペンゲーム!バージョン9を遊びました。かぼちゃとハートを集めて能力コンボ!ソロ感が強いがこうゆうの好きなんだよなぁ…!未プレイゲームはそのゲームのどの要素の抜き出しかわからなかったから、遊んでみたくなります。良いプロモーションだなぁ。

 

Zooloretto the dice game

f:id:iroppu:20200820062822p:plain

ズーロレットのダイス版、異なる動物をトラックにうまく積む、積みすぎるとペナルティをくらう紙ペン!ダイス運が大きいというのはあるけど、ドラフトなのでさっさっと進む軽いゲーム。紙ペンタイプのボードゲームがYukataにあるのが驚きでした。

 

Pip Lantern

f:id:iroppu:20200820062952p:plain

f:id:iroppu:20200820063006p:plain

ガンシュン風×RPGの協力紙ペンゲーム。ダイス5個を1人1つずつ選んでいき、敵を全滅させるのが目標。残った敵にラウンド数を削られるので、効率よく能力を上げ、良いタイミングで攻撃せねばなりません。難易度1なのにボスに一撃も喰らわせられず負けました…。×マークが独特、個性的な国産ゲームです。



おわりに

最近遊んだ10個の紙ペンを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。新型ウィルス流行により、日本の友人と遠隔で遊ぶ機会が多くなったこの半年、紙ペンゲームが大いに活躍しました。競争要素が少ないゲームもあり、ソロ感が強いのも多いですが、パズルっぽいゲームが好きな方にはすごく楽しめるんじゃないかと思います。これからも良いゲームを見つけ次第、時間を作って遊びたいジャンルの一つです。

 

 

先日、PnPで遊べるゲームを探していたところ、PnPゲームに特化して紹介しているゲムノスケさんのブログ「TNDK PNP」を発見しました。紙ペンゲームに限らず、実際にコンポーネントやカードを印刷して遊ぶタイプのゲームも多数紹介されているので、気になる方はチェックしてみてください!

 

 

2019年にまとめた紙ペンおすすめ10選はこちら。

 

ボドゲイムhiro (@bodogeimu) | Twitter

Twitterでは日々遊んだゲームや、参加しているボードゲーム会の漫画、英語のメモなどをあげています。

よければFollowしてください。